こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

上高地旅行 9

2010-11-27 18:49:11 | 旅行―中部地方
上高地帝国ホテル


上高地に旅行したのは1ヶ月前なのに、まだまだ終わりそうにないですね~
もうしばらくお付き合いください。

上高地の地図です。


田代池から林間コースを歩いていくと、左手に橋が見えてきました。
田代橋です。
橋から見た下流


上流


橋を渡り、今まで歩いてきた歩道とは川を挟んだ対岸の道を歩く予定です。
でも、この橋の反対方向へ少し行くと、
上高地帝国ホテルがあるんです。

以前から前は通ったことがあったのですが、いつも時間がなくて素通りしていました。
今回は4時間半も時間があるので寄る事にしました。

舗装された道を歩いていくと
林の中から、あのトレードマークの赤い屋根が見えてきました。


ホテルの裏側になります。


脇の細い道を通り抜けて、玄関へ回ります。

憧れの上高地帝国ホテルです。


せっかく来たので、お茶をすることにしました。
ロビーラウンジの「グリンデルワルト」です。
雨が降っていたので、中は混雑していましたが、
かろうじて席が空いていて、すぐに通されました。

ラウンジの中央にマントルピースがありました。
吹き抜けになっているので、天井が高いですね。


マントルピースを見上げていると、目に入ったものがあります。

クマちゃんの毛皮。
上高地で発見されたクマなんでしょうか?

丁度壁際の席に座ることが出来たので、色々写真を撮りました。


椅子の彫り物

エーデルワイスかな。

壁際のライト


メニューを見てケーキセットを注文することにしました。


帝国ホテル開業120周年記念で、ケーキセットがお徳になっているそうですが…
2人で3000円。
普通は3400円だそうです。

ため息が出そうな値段ですが、一生に一度きりかもしれないし…

ケーキはこの5つから選べます。


ソフトドリンクはコーヒー、紅茶、リンゴジュース、白桃ジュースから選べます。

私はカマンベールチーズケーキ


母はアップルパイ


美味しかったけど…
これで1500円はちょっと~~~って感じでした。



明日からお出かけします。
2泊3日です。
携帯電話から又ブログを更新する予定ですので、
お時間があったら時々覗きにきてくださいね。

コメントのお返事が遅くなります、ごめんなさいね。