


その時に、ファーム富田の隣にある『森のガーデン美術館』も見学しました。
森のガーデン美術館は
2010年6月28日にオープンした石原和幸さんプロデュースの庭園です。
イギリスで行われる「チェルシーフラワーショー」で何度も金賞を取った方なんですよ。
今回はファーム富田で50分のフリータイムでしたが、
ちょっと足を伸ばして、森のガーデン美術館の前まで行ってみました。
もちろん中に入る時間はありませんが、入り口だけでも写真が撮りたかったのです。
ガーデン入り口

建物が全部苔で覆われていて、沢山の花が植えられています。

そして、ガーデン前の道沿いには


素敵な寄せ植えが置かれています。
芝生の広場には

可愛いですね~~~
子供でなくても、嬉しくなります。



そしてこのガーデンの目玉の『テラコッタおじさん』
名前のとおり、素焼きの植木鉢で作られています。

ガーデンの隙間からの撮影なので、ちょっと見えませんね~~~
トラクターもちょっとしたオブジェになっていて雰囲気が出ています。

去年の夏の森のガーデン美術館のブログです。
良かったらクリックして見てくださいね。
森のガーデン美術館 1
森のガーデン美術館 2
集合時間も近づいてきたので、駐車場に戻ります~~~
その前に!
ファーム富田の隣にある
トミタメロンハウスで「メロンシェイク」を買いました。
バスガイドさんのお勧めでした。

380円ですが、夕張メロンの角切りがトッピングされていて、
とっても美味しかったです。
このメロンハウスは同じ「トミタ」さんですが
ファーム富田さんとは関係がないそうです。