


前回はいつ紹介したのか???
どこまで紹介してあったのか???
忘れてしまいそうなくらい随分前の話です。(笑)
梅雨明けしたら急に暑くなってきて、編み物断念してましたから~~~
靴下の履き口の飾り

さ、残りのキットはあと1つです。
頑張りましょう!

フェリシモの「自分で編めると素敵 ノスタルジックなかぎ針編靴下の会」のNO.5 爛漫のかすみ草
材料:綿と麻の混紡糸 ベージュ 57g(約228m)
用具:かぎ針 3/0号
8月の毛糸消費量 57g(228m)
2014年の毛糸消費量 1,284g(3,642m + 1,012m?)