![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/e8a170bbadfc28cc866bc53502cbe149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
商店街の雛人形です。
まだ10時前だったので、商店街は開店準備中のところばかりでした。
店先に雛人形を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/fd70568c292dec94e65c818fb483ec47.jpg)
こちらは建物の外階段をひな壇に見立てて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/6af0f9870e45a7f342af070c517601d9.jpg)
つるし雛とちりめん細工を販売しているお店がありました。
去年も見事なちりめん細工が沢山あったのを覚えています。
写真撮影がOKということで沢山写真を撮ってきました。
お店の中の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/ce65eb0c7ae4fa5ecbf5c4f421fdf589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/f81f8da735b0e817d74f5f9184170169.jpg)
お店の中央のテーブルに大きな手まりがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/73068147834853db1edf7697eb09314e.jpg)
見事な鶴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/db2cb061a01d863a7bd672f0291af682.jpg)
この桜の手まりは去年も見た記憶があります。
小さな手まりをつるし雛にしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/2e487d5abd18a99ee97711619d46d040.jpg)
とっても綺麗ですね。
沢山のつるし雛飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/d7c2c5dd912a2fc6d9b691cec1223b7f.jpg)
金魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/79995cf002523218920ef9450216ca0c.jpg)
犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/614a80a24afd9b35db98ebbaa3774442.jpg)
桜と鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/150d174345242696fb1a798b392a33e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/c944766005e68eff5be02ab58ef5f170.jpg)
兎の細工物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/ece783680370b65a2469668aef511548.jpg)
さあ、次のお店をのぞきましょう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/e153b37ab078e629f937697d3ac38c2f.jpg)
竹を使って雛人形を展示しているお店が多いです。
そして、いすみ鉄道のブースへ!
左はムーミンの御先祖様、右はミイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/9050b96cd33c0a5c69edd678d95fa382.jpg)
いすみ鉄道は大好きなムーミン列車が走っているんです。
ムーミングッズも販売しています。
以前作ったムーミン列車のフォトチャンネルがあります。
良かったら見てくださいね。
いすみ鉄道 ムーミン列車に乗る
天候によって大変でしょうね。
吊るし雛も可愛いですね。いろいろな種類があるのでびっくりします。
ムーミン列車可愛い~
楽しかったでしょう
いやぁ これは本当にビッグイヴェント
ですね
ステキですね。
お外に飾ってある雛は
雨が降ったらどうしましょ?と思ってしまう
私は、心配症です^^
毎日飾って片付けてという作業は本当に大変だと思います。
商店街の皆さんの努力ですね。
つるし雛も年々種類が増えているように感じます。
可愛いです。
ムーミン列車は電車も可愛いし、駅も、そして沿線沿いにも時々オブジェがあったりするんですよ。
ムーミン好きにとっては、楽しい場所です。
年々いろいろと考えているようですが、
商店街に飾られている人形は年々少なくなっている感じがします。
以前は一般の家の前もすごい飾りがあったりしたのですが…
でも、すごいイベントですから、機会があったら来て下さいね。
はじめまして
私のブログに訪問してくださってありがとうございます。
ピッピさんのところからいらしてくださったのですね。
屋外の雛人形は毎日朝出して、夜片付けているんですよ。
毎日です。
途中で雨が降ってきたら、大変です。
商店街の皆さんで片付けるんです。
今年は天気に恵まれていないので、商店街の人も大変かもしれません。
つるし雛 いいですね~♪
美しくって、可愛い~~。
行ったときには あんまり見なかったです、また行ってみたいなぁ。。。
春のいすみ鉄道、楽しい電車の旅ができそうですね。
本当に立派なお雛様飾りばかりですね-。
素晴らしいです。
ム-ミンさん達もお雛様になって
いるのですね-。かわいいですね-。
綺麗ですね~
さげもんって
いうんですよ~って去年。
一年たつの~早いですね~
さあ~
3月。今月も
ど~ぞ♪よろしくお願いします。
・・
勝浦のひな祭り、見に来られたことがあったのですね。
以前は市民会館で展示していましたが、
今は取り壊されて、廃校になった行川小学校で展示しています。
大きな展示会場が2箇所になってしまいました。
機会があったら、またいらしてくださいね。
いすみ鉄道は4月の上旬に線路沿いが菜の花畑になるんですよ。
それから桜並木も沢山あるので、お勧めです。