goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

母のちりめん細工 1

2013-04-03 15:58:31 | ちりめん細工
六地蔵


実家の雛人形を紹介した時に、
母が去年からはじめた「ちりめん細工」を紹介しましたが、  クリック

あの時以降に作ったちりめん細工を紹介したいと思います。


お地蔵様

6体作ったので、六地蔵になりました。

このお地蔵さんの着物は、
祖母や主人の母の着物を解いたものなどを使っています。
渋くていい感じですね。




それから、
フェリシモのキット
四季のうつろいを手仕事で楽しむ ちりめんのお細工物の会

2月の梅

裏側



9月の桔梗

裏側



3月の鳩


毎月1個づつ届きますが、中には難しそうなものもあり、
簡単なものから作っていくそうです。



実は、以前から(多分15年位前)ちりめん細工に、私が興味を持っていまして、
その時に買った本が2冊あります。

今回母が本格的にちりめん細工を始めようということで、新らしく本を1冊買いました。
その中に、一目ぼれのちりめん細工がありました。

私も今年は作ってみようと思っています。
出来たら、また見てくださいね。

母の細工も時々紹介しますね。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛らしい! (kaitengarasu)
2013-04-03 16:08:24
お地蔵さんのお顔、なんとも言えない可愛らしさですね。
きっとお母様もこんな方なのでしょう。

ちりめん細工、実は私は挫折しました。布の扱い方が難しかったのです…。

お母様とこりす様の作品、楽しみにしています。
返信する
こんにちは~ (ピッピ)
2013-04-03 17:19:37
お母さんが作った六地蔵のお顔の
表情が何とも可愛いらしいです
お着物もそれぞれ違って良いですね
大切な着物が形になって嬉しいわね~
また紹介してください

フェリシモのキットも可愛いですね~
返信する
ちりめん細工 (♥ junjun)
2013-04-03 18:31:37
♪これよ、コレよ~....可愛いね~。
お地蔵さんのお顔が優しくて可愛い。
さすが、こりすさんのお母様ね。
母娘のちりめん細工、是非見てみたいです。
あ~、可愛い、何度もずーっと見ています。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2013-04-03 18:55:12
kaitengarasu様

お地蔵さま、とっても可愛く出来ました。
着物が地味な方が似合います。

ちりめん細工って細かくて、ちょっと大変そうですよね。
母は和裁の経験があるので、苦にならないみたいです。

昔々買った本が2冊あったのだけれど、
ちりめんの布地が手に入らなくてそのままになっていました。
最近はネットでも変えるので、挑戦してみますね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2013-04-03 18:57:29
ピッピ様

人形って顔が命ですから、作った人によって違う表情を見せるのがまた楽しみなのでしょうね。
着物は着る人がいなくなって、解いたのですが、
こうやって使えるって良いですよね。

フェリシモは作りかたも丁寧にでているので、良かったって母が言っています。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2013-04-03 18:58:52
 junjun様

お地蔵さんって可愛いですよね。
以前、鴨川の観音寺さんで見かけて以来、作ってみたいと思っていたようです。
沢山作って並べたら本当に可愛いです。

私も材料が手に入ったら早速作ってみようと思っています。
楽しみにしてね!
返信する
Unknown (m)
2013-04-03 19:06:01
かわいいお地蔵様ですね。
やさしい表情がとってもよいですねー

ちりめんが優しさを倍増させているようなかんじですね。
新しい作品も楽しみにしています。
返信する
Unknown (kanaママ)
2013-04-03 19:16:43
さがり目のお地蔵様、ほのぼのとした表情が可愛いです。
ちりめんのお細工物も良いですね。
娘がフェリシモで買い物していますから、カタログを見せてもらおうかな??
セットされてると作りやすいですね。
返信する
Unknown (yasukon)
2013-04-03 21:58:48
お母様 器用でいらっしゃいますね。
私も興味がありますが習いに行くほどの勇気が出ません。
毎月送られて来るというのは通販か何かですか?
コメントに有りますフェリシモっていうのも私は??ですが(笑)検索してみましょうね(^^ゞ
お地蔵様 何とも可愛い表情ですね。
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2013-04-04 07:47:41
おはようございます。こりす工房さん。

お母様のお作りになられました
ちりめんさんのお地蔵様とても
お優しいお顔で、ほっとした気持ちに
なりますね-。

また、お花さんもとてもかわいくて
きれいですね-。
返信する

コメントを投稿