こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

九州旅行 27 長崎7

2013-08-24 16:20:57 | 旅行―九州地方
旧オルト住宅


本日2回目の更新です。


グラバー園のガーデンカフェのさらに奥にまだまだ建物が沢山ありました。

旧リンガー住宅

明治初期に建てられたバンガロー形式の建物だそうです。
重要文化財です。

ベランダの床石はウラジオストクから運んだ御影石だそうです。

内部







庭もとっても綺麗でした。




バラが沢山咲いています。







さらに奥に

旧オルト住宅

トップの写真の家です。

こちらも重要文化財
石造りの洋風住宅の中で一番大きいそうです。

この建物の玄関前に大きなモッコウバラがありました。
国内最古。最大級のモッコウバラという看板でした。
咲いていたら素晴らしかっただろうな~~~と思いました。

内部









ステンドグラスが素敵でした。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (秋桜)
2013-08-24 19:58:21
こんばんは。こりす工房さん。

わ-。素敵ですね-という言葉しか
ございません。バラさんもとてもきれい
ですね-。
返信する
Unknown (★元気ばば★)
2013-08-24 21:26:57
こんなに奥にもあったの
まったく気が付かず
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2013-08-25 07:09:51
花の季節は、華やいで良いですね。
まだ九州は未踏の地なので
良いなあって見ています。
人気スポッットだと人影を写さないのって
大変でしょう。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2013-08-25 14:50:26
秋桜様

ちょうどバラの季節だったので、グラバー園のあちこちでバラが咲いていました。
とても綺麗でしたよ。

建物もとても素敵でした。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2013-08-25 14:55:02
★元気ばば★様

私もここまで見学したのは初めてでした。
いつもは三菱ドックハウス迄でした。

ゆっくり回ったら時間が掛かりますね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2013-08-25 15:06:20
きゃおきゃお様

丁度バラの季節だったので、園内の花壇がとても綺麗でした。
アジサイも咲き始めていたし、ツツジもまだまだ綺麗でした。

修学旅行生が沢山いましたし、観光客も多かったです。
人気がなくなるのを少し待ったりしましたが、
それでも人が入ってしまった写真が多かったです。
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2013-08-25 15:35:44
グラバー庭園は楽しかった。
また思い出しました。
お元気で。
今日もスマイル
返信する
こんばんは (こりす工房)
2013-08-25 18:51:51
kawazukiyoshi様

グラバー園は広いですね!
山の斜面にあるので坂道を歩く歩く!
エスカレーターはリニューアル工事中で、全部歩いて回りました。

もう少し時間があったらな~~~って思いました。
返信する

コメントを投稿