バラ
今日、1か月ぶりに君津市にある「ドリプレローズガーデン」へ行ってきました。
年間パスポートを購入しているので、
多い時は月に2回くらい行ってます。
今月はちょっと忙しかったから…(遊びに仕事に)
ここのガーデンはイングリッシュローズとオールドローズばかりなのですが
オールドローズは一季咲きが多い為に、秋は満開という状態にはならないそうです。
でも、ぽつぽつと咲いていましたよ。
まずは門近く
いい香りがします。
バラの実
白いミニバラ
このバラが満開。
ミニシクラメン
ガーデンの様子です。
淡いピンクのバラがふんわり咲いていて、綺麗~~~
というよりなんだか美味しそう。(笑)
キッチンガーデンのバラ
納屋小屋の前にいたら
さっそく「ニャジラ」くんが接待にやってきました。
声を掛けると、遠くからでも小走りにやってくるんですよ。
かわいいです。
そして、足元にスリスリ。
シークレットガーデンは
やっぱりポツポツといった感じでしょうか。
大輪のバラなので、頭が重いのかうなだれてしまっているバラが多いです。
バラの撮影に夢中になっていたら…
今度は「コチロ」くんが接待にやってきました。
この子も足元スリスリ。
そして、親愛の意思表示の「頭ゴチン」をしてくれます。
座って撮影していると、後ろからいきなり頭ゴチンをするので、びっくりする時があります。
思わずよろけてしまいます。(笑)
朝露がついているバラもありました。
2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。
良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ドリプレローズガーデンといえば「こりすちゃん」
秋薔薇~綺麗ですね~
秋麗~~~
・・はなこころ
わたしはやはりピンクのバラが好きです
(笑)
にゃんこが人懐っこくて可愛いですね。
お花ににゃんこに癒やされて、ステキな1日で良かったですね♪
開園となりました。
今日、バラを見に行こうかなと思ったのですが、まもなく「菊花壇」が
開催されるので、その時にしようと思いなおしました。
きっとその頃でも少しはバラも咲いていると思います。
すりすりしてくる猫は写そうと思うと近寄りすぎて困ることがあります。
どの薔薇も綺麗ですが、
カップ咲きのオールドローズが、やっぱり好みです。
営業部長くんたちも、元気そうで
安心しました。
わ-。秋バラさんきれいですね-。
猫ちゃん達もかわいい~です。
きっと猫ちゃん達こりす工房さんと
お友達さんになりたかったのだと
思いま-す。
応援のポチです。
毎月行ってしまうんですよね~~~(笑)
今回は他の花はあまりさいていなくて、
バラがメインでした。
香りにうっとりしてきました。
秋バラは春に比べると沢山咲いているという感じではありませんが、
ここのガーデンの雰囲気を楽しみに行ってます。
でも思っていたよりもバラが咲いていて嬉しかったです。
ここのネコちゃん、人を見つけると小走りにやってくるんですよ。
とっても可愛いです。
東京の公園はあちこちが閉鎖になっていて、大変でしたね。
でも、我が家の庭にはまだ蚊がいるんですよ。
公園に出かける時は、気を付けてくださいね。
こちらも菊の展示会が始まっているようです。
我が家から車で30分くらいの場所なので、
行けるかな???
ちょっと微妙ですが。
そうそう、ネコちゃん、すり寄ってくるので
顔が撮れないんですよね。
頭ばかりの写真になってしまいます。
こちらは11月中旬くらいまでバラが見れると思います。
春先のように、沢山咲くわけではありませんが、
香りの良いバラばかりなので、何処からかバラの香りが・・・という感じです。
カップ咲きのバラって、かわいいですよね。
ふんわり優しい感じがします。
子ネコちゃんたちも、後から歓迎に出てきてくれました。
その写真はまた後日。
まだまだバラの見ごろは続きそうです。
春ほどは咲いていませんが、綺麗でした。
猫ちゃん、これでもかというくらい接待してくれました。
写真を撮っていると、撫でろと催促されました。(笑)
本当に、ここの猫ちゃんたちはフレンドリーでかわいいです。
応援のポチありがとうございます。
私も、毎日秋桜さんに応援のポチしていますよ。