今日から28日(日)まで、鴨川市市民ギャラリーで『海の男たちの展覧会』が開かれています。
鴨川市と勝浦市在住の海の男たち(漁師)が漁の合間に描いた絵を展示しています。入口には大漁旗が飾ってあります。
今回で4回目となりました。平成4年から始まり、今回は5年ぶりです。
仲間は7人。南総文化ホールギャラリーや千葉県立美術館でも展覧会を開いたこともあります。
私の叔父もメンバーの一人です。
叔父の作品
特にこの絵は、私が毎日見て育った風景です。
他のメンバーの作品です。
この風景もいつも見ていた風景。
良かったら足を運んでくださいね。
鴨川市と勝浦市在住の海の男たち(漁師)が漁の合間に描いた絵を展示しています。入口には大漁旗が飾ってあります。
今回で4回目となりました。平成4年から始まり、今回は5年ぶりです。
仲間は7人。南総文化ホールギャラリーや千葉県立美術館でも展覧会を開いたこともあります。
私の叔父もメンバーの一人です。
叔父の作品
特にこの絵は、私が毎日見て育った風景です。
他のメンバーの作品です。
この風景もいつも見ていた風景。
良かったら足を運んでくださいね。
今日は朝からお出かけの用事があり、帰宅は18時近く。
夕方、友人からキムチを頂きました。
韓国の方が漬けた本格キムチだそうです。
そのまま食べても美味しいけど、チゲ鍋にして、キムチを少し入れると抜群に美味しくなるのよね。
そして、もう一人の友人から電話。
― 今何処?
― 出かけてるから家にいないのよ。
― 栗の渋皮煮作ったから。
― じゃあ、帰りに寄るね。ご馳走様。
という訳で、帰りに友人宅へ寄ったら、栗の渋皮煮の他に、キュウリの漬け物、サンマの煮魚まで用意してくれてありました。
わぁ…。なんか悪いね。でもきょうの夕飯のおかずになるよ。すっごく助かっちゃった。ご馳走様。<m(__)m>
料理上手、料理好きな友人を持つとこんなに良い事があります。
夕方、友人からキムチを頂きました。
韓国の方が漬けた本格キムチだそうです。
そのまま食べても美味しいけど、チゲ鍋にして、キムチを少し入れると抜群に美味しくなるのよね。
そして、もう一人の友人から電話。
― 今何処?
― 出かけてるから家にいないのよ。
― 栗の渋皮煮作ったから。
― じゃあ、帰りに寄るね。ご馳走様。
という訳で、帰りに友人宅へ寄ったら、栗の渋皮煮の他に、キュウリの漬け物、サンマの煮魚まで用意してくれてありました。
わぁ…。なんか悪いね。でもきょうの夕飯のおかずになるよ。すっごく助かっちゃった。ご馳走様。<m(__)m>
料理上手、料理好きな友人を持つとこんなに良い事があります。
10月16日(火)
ホテルの部屋から日の出。
部屋から写真を撮った後、お風呂へ。
湯船につかりながら、日の出を見ました。気分最高!
ホテルを出発し、まずはお買い物タイム。
部屋からすぐ下に見えた「海の市」です。
牡蠣やホタテ、サンマ色々な海の幸が売っていました。
すぐ隣には気仙沼魚市場があり、覗いて来ました。
サメ、マグロ、カジキマグロが並んでいました。
買い物が終わると、次は金華山を目指します。
金華山へは、鯨の港「鮎川」から船に乗って行きます。
乗船場
高速船で15分、金華山へ着きました。
下に見える船着場から、坂道を登ります。結構きつい上り坂です。
途中鹿がお出迎えをしてくれました。猿もいました。
最後にこんな急な階段を登ります。
やっと黄金山神社に到着。
ここの神社の名前は素晴らしいでしょう。黄金山ですよ。一攫千金を狙う人の参拝が後を絶ちません。
境内には恵比寿大黒天も祀られています。
金華山を後に新幹線の駅仙台に向かいます。
仙台市内では、かまぼこで有名な「鐘崎」で買い物です。
敷地内には、「七夕館」があり、仙台七夕の飾り付けが展示してありました。
とっても綺麗です。
仙台から東京駅へ、21時前に到着。
鴨川へ帰ってきたのは夜中、23時30分を過ぎていました。
楽しかったけど、疲れた・・・。
ホテルの部屋から日の出。
部屋から写真を撮った後、お風呂へ。
湯船につかりながら、日の出を見ました。気分最高!
ホテルを出発し、まずはお買い物タイム。
部屋からすぐ下に見えた「海の市」です。
牡蠣やホタテ、サンマ色々な海の幸が売っていました。
すぐ隣には気仙沼魚市場があり、覗いて来ました。
サメ、マグロ、カジキマグロが並んでいました。
買い物が終わると、次は金華山を目指します。
金華山へは、鯨の港「鮎川」から船に乗って行きます。
乗船場
高速船で15分、金華山へ着きました。
下に見える船着場から、坂道を登ります。結構きつい上り坂です。
途中鹿がお出迎えをしてくれました。猿もいました。
最後にこんな急な階段を登ります。
やっと黄金山神社に到着。
ここの神社の名前は素晴らしいでしょう。黄金山ですよ。一攫千金を狙う人の参拝が後を絶ちません。
境内には恵比寿大黒天も祀られています。
金華山を後に新幹線の駅仙台に向かいます。
仙台市内では、かまぼこで有名な「鐘崎」で買い物です。
敷地内には、「七夕館」があり、仙台七夕の飾り付けが展示してありました。
とっても綺麗です。
仙台から東京駅へ、21時前に到着。
鴨川へ帰ってきたのは夜中、23時30分を過ぎていました。
楽しかったけど、疲れた・・・。
10月15日(月) &
宮古のホテルから車で10分、浄土が浜の遊覧船乗り場に到着です。
遊覧船はオプションでしたが、ツアーの全員が参加しました。
ここは『ウミネコ』が沢山います。売店で売っているカッパエビセンやウミネコパンを目当てに、沢山集まってきて、遊覧中の船にも付いてまわります。
岸壁のウミネコ
景色を撮ろうと思っても、必ずウミネコが入ってしまいます。ひどい時は景色を撮ったのに、真ん中に大きくウミネコが写ってしまったものもあります。その位多いんです。
遊覧船を降りたら、浄土ヶ浜を散策です。
次に碁石海岸に行きました。
ここは名前の通り、小さく丸い碁石のような石が沢山打ち寄せる所ですが、今は天然記念物になってしまい、持って帰る事は禁止です。
この岩はかみなり岩といい、波が打ち寄せると、雷のようなゴロゴロという音がします。(本当に雷のようでした)
次に白砂青松の綺麗な高田松原海岸へ行き、その後巨釜半造です。
巨釜(おがま)と半造という2ヶ所に分かれていて遊歩道で繋がっています。
まずは巨釜
巨釜には折石(おれいし)という、高さ16mの大理石で出来た石が立っています。昔三陸大津波で先端が2mほど折れてしまい、折石と名前が付いたそうです。
この辺は大理石が採れるそうで、この折石も総大理石だそうです。
次に半造です。
そして、気仙沼市のホテルへ。
ホテルの夕食はフカヒレづくしです。
フカヒレの姿煮やフカヒレ入り茶碗蒸し、ヨシキリザメの肉を使ったしゃぶしゃぶやカルパッチョなど、気仙沼はマグロやカジキマグロも取れるそうで、厚切りのお刺身も付いていました。
夜は瀋陽の雑技団(子供たちの)を無料で見ることが出来て、楽しい夜を過ごす事が出来ました(写真はNGなので撮れませんでした)。
宮古のホテルから車で10分、浄土が浜の遊覧船乗り場に到着です。
遊覧船はオプションでしたが、ツアーの全員が参加しました。
ここは『ウミネコ』が沢山います。売店で売っているカッパエビセンやウミネコパンを目当てに、沢山集まってきて、遊覧中の船にも付いてまわります。
岸壁のウミネコ
景色を撮ろうと思っても、必ずウミネコが入ってしまいます。ひどい時は景色を撮ったのに、真ん中に大きくウミネコが写ってしまったものもあります。その位多いんです。
遊覧船を降りたら、浄土ヶ浜を散策です。
次に碁石海岸に行きました。
ここは名前の通り、小さく丸い碁石のような石が沢山打ち寄せる所ですが、今は天然記念物になってしまい、持って帰る事は禁止です。
この岩はかみなり岩といい、波が打ち寄せると、雷のようなゴロゴロという音がします。(本当に雷のようでした)
次に白砂青松の綺麗な高田松原海岸へ行き、その後巨釜半造です。
巨釜(おがま)と半造という2ヶ所に分かれていて遊歩道で繋がっています。
まずは巨釜
巨釜には折石(おれいし)という、高さ16mの大理石で出来た石が立っています。昔三陸大津波で先端が2mほど折れてしまい、折石と名前が付いたそうです。
この辺は大理石が採れるそうで、この折石も総大理石だそうです。
次に半造です。
そして、気仙沼市のホテルへ。
ホテルの夕食はフカヒレづくしです。
フカヒレの姿煮やフカヒレ入り茶碗蒸し、ヨシキリザメの肉を使ったしゃぶしゃぶやカルパッチョなど、気仙沼はマグロやカジキマグロも取れるそうで、厚切りのお刺身も付いていました。
夜は瀋陽の雑技団(子供たちの)を無料で見ることが出来て、楽しい夜を過ごす事が出来ました(写真はNGなので撮れませんでした)。
今日は主人の誕生日。
以前は手編みのセーターをプレゼントしたものですが、暑がりであまり着てくれないので、最近はケーキだけになってしまいました。
色々な種類のケーキが食べたいので、いつもショートケーキを買って来ます。
今日は水曜日で、鴨川のお店はお休みが多いので、
水曜日に開いている「パティスリー・シャンス」という自宅から2kmと、近いお店に行きました。
左上から、マンゴープリン、メープルシロップのシフォン、ブルーベリーロール、左下からキイチゴムース、イチゴのショートケーキです。
結局私の食べたいケーキばかりになってしまいました。
以前は手編みのセーターをプレゼントしたものですが、暑がりであまり着てくれないので、最近はケーキだけになってしまいました。
色々な種類のケーキが食べたいので、いつもショートケーキを買って来ます。
今日は水曜日で、鴨川のお店はお休みが多いので、
水曜日に開いている「パティスリー・シャンス」という自宅から2kmと、近いお店に行きました。
左上から、マンゴープリン、メープルシロップのシフォン、ブルーベリーロール、左下からキイチゴムース、イチゴのショートケーキです。
結局私の食べたいケーキばかりになってしまいました。
2泊3日で、三陸海岸縦断旅行をしました。
10月14日(日)
東京駅から新幹線はやてに乗り、青森県八戸市へ。
陸中野田駅から普代駅まで三陸鉄道に乗りました。
車窓からリアス式海岸を眺めます。
次に「海のアルプス」と呼ばれる北山崎展望台へ。
高さが200メートルもある断崖絶壁です。
迫力満点の景色です。
北山崎をあとにし、宮古市のホテルへ。
夕食は、ウニの炊き込みご飯とホタテ焼きの食べ放題。
お刺身舟盛り、カニ1杯とアワビの踊り焼き。
アワビの踊り焼きのアップ。
この旅行記は11月1日更新予定の『こりす工房』の旅日記を見てね。
10月14日(日)
東京駅から新幹線はやてに乗り、青森県八戸市へ。
陸中野田駅から普代駅まで三陸鉄道に乗りました。
車窓からリアス式海岸を眺めます。
次に「海のアルプス」と呼ばれる北山崎展望台へ。
高さが200メートルもある断崖絶壁です。
迫力満点の景色です。
北山崎をあとにし、宮古市のホテルへ。
夕食は、ウニの炊き込みご飯とホタテ焼きの食べ放題。
お刺身舟盛り、カニ1杯とアワビの踊り焼き。
アワビの踊り焼きのアップ。
この旅行記は11月1日更新予定の『こりす工房』の旅日記を見てね。