
バラクライングシッリュガーデンのバラ


毎日3キロのトマトソースと、1キロの茄子の芥子漬けを作っています。
明日からは仕事が忙しくなるので、しばし台所仕事は休憩です。

7月に行った信州の、2日目です。
日程
ホテル(9:00発) ― 安曇野アートヒルズ(35分) ― 蓼科バラクライングリッシュガーデン(130分) ― 御射鹿池(15分) ― 中央高速 - 首都高 ― 千葉
白馬のホテルを少しゆっくりの9時に出発、
安曇野を目指します。
1日目のホテル内にある「白馬コルチナイングリッシュガーデン」を見学して部屋に戻ろうとしたころから、雨がぽつぽつ降ってきました。
梅雨時期なので、雨は仕方ないかな~~~とは思っていましたが、
そのまま降り続き、2日目の朝出発時間も雨が降っていました。
安曇野アートヒルズでお買い物。
ここはガラス製品を販売しているところです。
駐車場の塀に沿ってバラが綺麗に咲いていました。
安曇野から中央道を通って蓼科へ
途中オプションで頼んでおいたお弁当をバスの中で食べました。
バラクライングシッリュガーデンでランチもいいけれど、
多分混んでいるだろうと予測して、フルにガーデンを楽しもうとおもいお弁当を頼みました。
蓼科バラクライングリッシュガーデン
1990年に日本初の本格的英国式庭園として創園した英国園芸研究家、ケイ山田さんのガーデンです。
バラクラとは…
皆さん知っているかと思いますが
「バラ色の暮らし」を縮めて「バラクラ」です。
あくまで「イングリッシュガーデン」なので「ローズガーデン」ではありませんといわれました。
朝降っていた雨も上がりました。
良かった!
だってね、ガーデンを歩くのに傘差してなんて嫌だもの!
入り口にポスター

四季折々素敵なところのようです。
以前からバラクラは憧れていましたが、今回初めての訪問だったのです。
入り口を通って~~~

あれ?
何か白い看板が…

白いうさぎ…
6月12日に「不思議な国のアリス」の庭が誕生したそうです。
庭に足を踏み入れると・・・
なんて素敵!

この建物の中を通って庭園へ行くそうですが、
庭園に入る前から、テンションMax!
あちこち写真を撮りまくりました。
カメラの焦点をどこに合わせたらいいのか???
迷ってしまうくらい!
とりあえず、ここも撮っておこうって感じでした。(笑)
まだまだ続きます。
蓼科バラクライングリッシュガーデンのHPはこちら 
クリック