年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

千代田区:自由ヶ丘グリル       懐かしい洋食をステキな空間で・・・

2007-08-10 23:40:27 | 関東
店名の通り、自由ヶ丘本店を構えるお店が新丸ビルに出店
「我が家のもう一つのダイニングテーブル」をコンセプトに、ふつうのごちそうである洋食を提供してくれるお店である

IMG_6465.JPG 海老と地鶏玉子のポテトサラダ
潰し過ぎないジャガイモが美味しい、ポテトサラダ
しかもマヨネーズ味 
子供の頃からの大好物であります

IMG_6470.JPG ハンバーグステーキデミグラスソース
これまた家庭で作る洋食の定番料理
ボールみたいに真ん丸のハンバーグは肉汁たっぷり
ミンチも美味しいけれど、ココのデミグラスは最高
デミグラスとミンチの旨味が溶け合あい、懐かしくも感動的なハンバーグでありました

IMG_6475.JPG タラバ蟹のクリームコロッケ
カニ身がたっぷりのベシャメル
洋食の代名詞とも言えるコロッケが、ココまで美味しく出来上がるとは・・・  さすがであります

IMG_6480.JPG 白金豚のソテー ジンジャーソース
脂身がとっても甘い豚肉と生姜辛味を、玉ねぎの甘みが仲人しているようで、この3つの相性が最高

IMG_6482.JPG カリカリベーコンご飯
カリカリに炒めたベーコンの塩分としょうゆ味のご飯に、生姜やみょうがの香りも加わって・・・
何より、たっぷり降りかけられた鰹節が最高のアクセント
コレは必見の価値ありです

とってもメジャーな料理も、厳選した素材と洗練した技術が加わるとコレほどまでに美味しいものに仕上がるとは・・・
何度でも行きたくなるお店ですね



【自由ヶ丘グリル】
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F
03-5220-2351

港区:遊喜 夏のお蕎麦は至福であります

2007-08-10 13:23:09 | 関東
今日も灼熱の日
そばをツルッと食べたくなる
新橋のランチは激戦地区
お店同士の戦争も厳しい地区であるが、お客さまが客席を奪い合う戦争も厳しいものがあるところなのです

さてそんな戦争に巻き込まれたくも無く、どこか追いそうなお店は無いものか・・・
と、新橋の裏路地を歩く

IMG_6462.JPG
なかなか良い雰囲気のお店を発見
“朝獲れ” 美味しそうな響きではないですか・・・
ココにしようではないですか・・・

IMG_6456.JPG
まずはテーブルのセットであります
素敵な器を眺めながら、しばし待つことにしましょう
期待感を膨らませながら・・・

IMG_6459.JPG IMG_6458.JPG
みずみずしいお蕎麦は清涼感たっぷり
ツルツルッとしと喉越しが美味しさの決め手!
しっかり音を立てて啜りましょう
そして、天ぷら
朝獲れというキスは、身が柔らかい
薄衣をまとい、サクッと揚がった天ぷらは最高です





【手打そば 遊喜 -ゆうき-】
東京都港区新橋4-3-1 第五セイコービル1F
03-3437-1020