スカッと青空が広がる日
だけど、とっても冷たい風がビュービューって吹いていまして、そんな風が上着の襟口から吹き込むと、心臓が凍り付いちゃうのではと心配になるほどでありました
そんな中、テクテクと伊勢佐木町を歩いてお目当てのお店へ
「じゃのめや」であります
午前中に報告書をまとめていたため、ちょっと出遅れてしまい、いつもの“小口ステーキ”は売り切れ覚悟であります
こちらのお店、牛鍋やしゃぶしゃぶをメインにしたところでありまして、なかなか一人では使いづらいのでありますが、土曜日と日曜日にだけ、お昼に気軽なメニューを提供して下さっています
ですから、それを目的に集まるお客さまも多くて・・・
特に大人気の“小口ステーキ”は早々に売切れてしまうんですよね
お店に入ると、いつもに無くガラガラでありまして・・・
ビックリした顔をしたのでありましょう
「今日は早い時間にお客さまが集中しちゃって・・・ 小口が売り切れたらパッタリと暇になっちゃったのよ」といつのサービスを担当してくれる田中さん
顔見知りになっちゃうと、いろんな世間話まで出来ちゃって楽しいですよね
で、今日は“牛鍋定食”
折角ですから、ちょっとだけの贅沢を楽しみましょうと、それを頼みます
お鍋がセットされますと、定食と呼ぶには勿体無いほどに立派なお肉が提供されます
その姿はまるで牛刺しのよう
こんなキレイなお肉は久しぶりでありまして・・・ それを見ているだけでテンションが揚がります
先ずはお野菜と白滝をお鍋に入れてグツグツと煮込みます
美味しい割り下を徐々に吸い込み美味しい色に変わっていく姿を見ながら、お腹がグーって鳴くのを抑えつつ、しばし我慢の時間であります
だんだんと美味しい香りも拡がり始めて、もう我慢の限界
さぁ、いただきましょう
お肉はサッと割り下を潜らせ、煮過ぎないように注意して・・・ 薄ピンク色に変わった頃が食べ頃
溶いて準備しておいた卵に潜らせていただきます
とっても柔らかいお肉に割り下が絡んで、それを卵でまろやかにして・・・
似たようなメニューで“牛鍋弁当”ってモノがあるのですが、こちらは調理されたものがお弁当箱で提供されます
もちろんこちらでも十分に美味しいのですが、こうやって、自分のタイミングでお肉を調理しながらいただくことで、その贅沢な気分も高まりますね
ゆっくりと、お鍋と相談をしながら過ごす時間を楽しみましょう
【牛鍋 しゃぶしゃぶ 会席料理 じゃのめや】
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-126
045-251-0832
