海外でパンケーキのお店を展開しないかと仕掛けている仲間と一緒にブランチをいたします
もちろん、その目的は日本のパンケーキのお店を視察しようってことなのであります
原宿を中心に白熱しているパンケーキでありますが、そこには日本発祥のモノと海外から輸入されたブランドとがありまして、今回の提案は日本発祥のブランドを展開しようってことであるようです
横浜元町ある「パンケーキリストランテ」
まだそれほどパンケーキがブームではなかった7年前に開店したお店でありまして、地元の住む人を中心に人気を集めたことでグルメ誌等に紹介されるようになり、観光のお客さまにも知られるようになったお店であります
1年ほど前に改装されペット同伴が出来ていたテラス席が無くったことや、コーヒーのお替りができなくなったことがワタシとしては残念なのですが・・・
10:00ちょっと過ぎにお邪魔したときには席待ちも無く座ることが出来たのですが、その後間もなく列が出来はじめ、12:00を回る頃には、20~30人の大行列でしたね
このフロアがウッドデッキだったところなのでありまして、その頃の雰囲気を残そうってことでしょうか 光が射し込む天窓などがある白を基調とした明るい店内に仕上げられています
いつもはチーズオムレツをいただいているのですが、今日はラグーソースのオムレツであります
牛肉と野菜とトマトソースで煮詰めた濃厚なソースが、ふんわりとした卵と良く合っていまして・・・
しかしココのオムレツ、いついただいても美味しいですねぇ
これぞ、デザートパンケーキの定番 完熟バナナが乗せられたパンケーキであります
バニラの風味がほんのりと香るホイップクリームが上手くそのつなぎとなっていまして、バランスよくいただくことが出来ますね
甘みがしつこくないホイップですので、男性の方にも美味しくいただけます
ベリーを使った王道ともいえるデザートパンケーキ
ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーと3種のベリーが使われているのですが、それらの種がプチプチとしていまして、ワタシとしてはちょっと苦手であります
クリームチーズとベリーの酸味とホイップの甘みとの相性が良いところが王道たる所以ですね
こちらのパンケーキ生地は甘みが抑えれていたますし、ふんわりとサクッと焼き上げられていますから、見た目のボリュームほど、もたれることが無くいただけます
パンケーキの大きさがきれいの整っているのは、型に填められて焼き上げられているからだとしても、その食感を均一に焼き上げるシステムは素晴しいですね
【Pancake Ristorante】
神奈川県横浜市中区山下町87-4
045-663-9044