何かの雑誌を見てシンガポール料理が食べたくなったと言う友人に誘われて大手町
大規模な開発が進んでいるエリアでありまして、目的とした「大手町フィナンシャルシティ」もそのひとつ
大通りに面する「GRAND CUBE」とその奥にある「SOUTH TOWER」に「NORTH TOWER」といくつかのビルで構成されているようで、その間にある大手町仲通りは緑もありますし、両サイドにレストランやカフェがならぶことからこの施設にお勤めの方にとってはオアシスのような存在なのかもしれませんね
そんな一角にある『クラーク キー』ってお店が今日の目的でありまして…
シンガポール川に沿う倉庫街を改装したというレストランやバーなどが立ち並ぶ、シンガポール最大の観光スポットである"クラーク・キー"
その名を店名としているようで、そのパステルカラーの壁が印象的な雰囲気を再現したかのようなロゴが特徴的であります
メインとなるお料理をいただく前に、幾つかのライトメニューをいただくことにいたします
「春巻三種盛り」
五目春巻き・カレー春巻き・海鮮春巻きといろんな味わいを楽しめるのですが、そのサクサクッとした軽い食感が印象的であります
「シンガポール串焼きチキンサテー」
スパイスに漬け込まれたチキンの串焼きにピーナッツソースをかけていただくのですが、辛味と甘味と一体になることでの味わいはあまり経験がないものでありまして…
異国に来ている八日の感覚を味わうことができます
「食べるラー油ワンタン パクチーサラダのせ」
これがワンタンなのかと思うほどに、大きく丸い姿にビックリ
ラー油と胡麻タレという、これまた辛味と甘味のコラボレーションを楽しむことができます
シンガポールといえばシーフード
中でも海老は是非ともいただきたいってことで、シンガポール風海老チリとも言われる「チリプロウン」をいただきます
殻付きの海老がチリソースで煮込まれているために、海老の旨みがソースに出ていますし、それを卵が上手くコーティングしているようで…
手についたソースまでもを舐めたいほどにお気に入りであります
食事ものとして「ラクサ」をいただき〆
ココナッツミルクの甘味と香りがおいしいスープとライスヌードルとが見事な相性でありますし、海老でスープが取られていることでの香りとスパイシーさも加わって…
ヘルシーな印象とともに、しっかりとお腹を満たしてもくれるお料理でありました
なんとこのお店
おいしい牡蠣が食べたくなったときにお邪魔している『カキ酒場 北海道厚岸』の系列店だったのであります
ご当地酒場の火付け役として注目されている会社が何故いきなりシンガポールなのか…
業界人としては気になるとことではありますが、おいしくいただけるのであればそれで良しなのかもしれませんね
【新東記 CLARKE QUAY】
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ1F
03-6262-5595