goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ東西線大手町駅:『COMPHO』      気軽に本場の味をいただくことができるフォー専門店

2017-09-24 17:20:43 | 関東
P9242946.JPG

どんよりとした曇り空ではあるけども、流れる風が心地良い日曜日
ワタシにとっては施設の核となっている『丸善』以外に目的となるショップがないことからお邪魔する機会が少ない『丸の内oazo』へと向かいます



P9242958.JPG
上階にはスペシャリティレストランがあったりするのですが、地下にはリーズナブルでありながらも魅力的なお店がありまして…
どこにしようかと迷うところではありますが、遅めのランチをヘルシーにいただこうとフォーの専門店である『コムフォー』にお邪魔することにいたします


image1.JPG
カウンター席を中心とした20席足らずの小さなお店と言うこともありますが、専門店と言うことで提供される商品は5品だけという絞り込まれたメニューには潔さと自信が感じられます
そんな中から選ぶことができるフォーに、生春巻きとドリンクまでもがセットになった「バリューセット」が平日の13:00以降と土日祝日限定でいただけるとのことでありまして…


P9242947.JPG
シンプルに鶏ガラと野菜の優しいスープがいただける、定番でもある「鶏のフォー」をいただこうと思っていたのですが…
たっぷりとパクチーが乗った画像に惹かれて「パクチーまぜ麺」をいただいてみますと、多くのラーメン屋さんが提供する混ぜそばのような濃い味ではなく、パクチーの新鮮な香りを活かした優しい味わいとなっていますし、ピリッとした辛さがある肉味噌がモチッとした食感であるフォーと上手く絡み合うことでバランスが良い旨みとなっていますね


P9242954.JPG
そしてセットとなっている「海老の生春巻き」でありますが、これがなかなかの上出来でありまして…
鮮度感あるシャキッとした野菜がもちっとした皮で包まれることでの食感のコントラストが楽しめますし、スイートチリソースの酸味と甘みが野菜の旨味を引き出しているかのようでもあるのです



手軽においしいフォーをいただくことができるお店でありますので、ちょっと小腹が空いたときや軽くヘルシーなランチをいただきたいときなど、今後もお邪魔させていただくことがありそうですね



【COMPHO】
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾB1F
03-3216-0564