暦の上では立秋となる今日
変わらず陽射しは厳しいものの、日陰に入れば心地良い風が流れているように感じるのは気のせいでしょうか?
お昼に何をいただこうかと迷いながら、八重洲から銀座へと向かって歩きます
京橋にあるマリオットホテルの裏手となる柳通りにある『大天門』ってお店
階段の降り口近くにお昼のメニューが並べられていることから何度も足を止めたことがあるのですが、お店の雰囲気を察することができない地下と言う場所であることから躊躇していたのでありますが…
今日はそんなメニューの中にある「よだれ鶏冷麺」に惹かれて、それほど広くない階段を下ります
恐る恐る扉を開けてみますと60席ほどのフロアが広がっていまして、その雰囲気はカジュアルで居心地が良さそうなものでありますし、いわゆるお昼どきは過ぎていながらも多くのお客さまがいらっしゃることでの活気を感じることができます
お店の看板料理であろうと思われる麻婆豆腐や人気の担々麺なども提供されていますが…
いただくお料理は「よだれ鶏冷麺」
高タンパク低カロリーであることから注目されている蒸し鶏を使ったお料理でありますし、最近の辛シビブームにもピッタリな一品であることから餃子の王将でも販売されている一品であります
白色な鶏肉に赤いソース、そして緑のパクチーと美しい盛り付けもおいしさのひとつ
食欲が掻き立てられます
ソースと麺が絡み合うように全体を丁寧に混ぜ合わせていただきますと…
期待ほどではないもののほどよい麻辣味が楽しめますし、ちょっと多めに使われているであろう酢の酸味が爽やかで、パクチーの香りもあって夏らしい一品に仕上げられていますね
そしてこのお店
築地にある予約が取りづらい人気店『東京チャイニーズ 一凛』と同じ系列なんですね
【中国酒家 大天門】
東京都中央区八重洲2-4-10 第一幸田ビルB1F
03-3272-6701