goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

韓国の朴槿恵大統領が友人の崔順実被告と国政に介入し私物化したかを韓国検察が明らかにした!!

2016-11-21 09:39:09 | 報道/ニュース
米国大統領選挙にて大差で敗れたヒラリー・クリントン氏が故久美長官時代に「外交や安全保障などの国政を私物化して利益を得ていた」ことを証明するメールが次々と暴露されましたが、その構図は韓国でも同じです。
韓国の朴槿恵大統領が友人の崔順実被告と国政に介入し私物化したかを韓国検察が明らかにしました!!

11月21日02時00分に産経ニュースが「【激震・朴政権】起訴状から浮かぶ朴槿恵氏の明確な「指示」…「中国首相の訪韓まで設立を急げ」」の題で次のように伝えました。
『韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の友人で女性実業家の崔順実(チェ・スンシル)被告の国政介入事件で、検察は崔被告ら起訴した3人と朴氏の「共謀」を認定しただけでなく、崔被告が実質支配した財団に対する企業への出資強要などに関して、朴氏本人の詳細な指示があったという構図を描いている。3人の起訴状を基に朴氏の発言をたどった。(ソウル 桜井紀雄)

 「大企業の会長たちに連絡し、日程を押さえるように」。起訴状によると、昨年7月20日ごろ、大統領府政策調整首席秘書官だった安鍾範(アン・ジョンボム)被告が、朴氏からこう命じられたのが“事件”の始まりだった。

 数日後には朴氏と現代自動車グループ会長ら企業トップらの面談の場が設けられた。その場で、朴氏は「文化・スポーツ関連の財団を設立しようと思うが、積極支援をお願いしたい」と要請したという。

 安被告には「各300億ウォン(約28億円)規模の文化・スポーツの財団を設立するよう」命じた。最終的に計774億ウォンを集めた。朴氏は崔被告にこんな依頼もした。「設立する財団の運営をみてもらえないか」

 朴氏からの“全権委任”を受け、崔被告が人事や運営を掌握することになり、私物化へ道を開いた。

朴氏は昨年10月には、安被告にこう指示していた。「中国の李克強首相の訪韓時に、文化財団に関する覚書を締結しなければならない。財団の設立を急ぐように」。朴氏本人の強い意欲がうかがえる。

 朴氏は、具体名を挙げて財団の役員を指名したほか、財団の名称についても「竜を意味する韓国語の『ミル』にするように」と指示したとされ、執着する様子がにじんでいる。

 機密文書の流出に関しても、起訴状には、付属秘書官だったチョン・ホソン被告が2013年10月ごろ、体育施設の建設地案に関する政府の内部文書を崔被告に送るよう「大統領の指示を受けた」と記された。

 疑惑発覚直後の10月25日の会見で、朴氏は「(崔被告に)大統領選の際、演説文の表現などで意見を聞いたことがあるが、大統領府の体制が整ってからはない」と釈明した。だが、検察が認定した外交や外遊に関するものも含め、流出した47件の機密文書の多くは大統領就任後のものだ。

 今月4日の謝罪談話で朴氏は、「特定の個人の違法行為」だという認識を示した。しかし、企業への出資強要の疑いについても、検察の認定通りならば、責任は回避できそうにない。

 「大統領の犯罪」の立証に向け、利権を得ようと企てた崔被告の意図を、朴氏がどこまで認識していたかが焦点となりそうだ。

 検察幹部は、韓国メディアの取材に強気の言葉を口にした。「起訴状に記載した内容は、99%立証可能な部分だけを書いた」』

もう、ここまで平気な顔をして財団設立などを裏で行うとは、単なる職権乱用どころか、国政の私物化と私的利益の為に大統領権限を使ったと言われても仕方が無いでしょう。
日本の政治家などの「スピード違反」「公職選挙法違反」のスキャンダルレベルとは比較にもなりません!!
韓国は政治の中枢から腐敗と汚職で汚れている事を証明するものです!!


韓国の朴槿恵大統領が友人の崔順実被告と国政に介入し私物化したかを韓国検察が明らかにした!!

朴槿恵は諸悪の根源であったと後世の歴史家が証明するでしょう!!
極悪人の朴槿恵とその一味に鉄槌と糾弾を!!



下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


朴槿恵は諸悪の根源であったと後世の歴史家が証明するでしょう!!

極悪人の朴槿恵とその一味に鉄槌と糾弾を!!


と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(日)のつぶやき その2

2016-11-21 04:44:47 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(日)のつぶやき その1

2016-11-21 04:44:46 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする