毎朝のご飯とジュースの備忘録
毎朝のご飯とジュース
熊谷守一展@静岡県立美術館
いろいろないろ
きょうの朝食
鮭と野菜とチーズのホイル蒸し、じゃがいものローズマリー焼き、
きのうの残りのカツと野菜のサンドイッチ。
食後にコーヒー。
先日、
熊谷守一「いのちを見つめて」開催中(9/23まで)
の静岡県立美術館へ。
8/2から開催。
涼しくなるまで待っていましたが
日中はまだまだ暑く、美術館へは
木立の中を歩いていくのでホッとしました。
先に訪れた友達から聞いていたのですが、
美術館は冷蔵庫のように寒い!
汗が冷えて南極のごとく。
でも羽織るものを持っていったは正解。
モリカズファンの友達から借りた
昨年の東京国立近代美術館で開催の図録から。
単純化されたフォルムときれいな色彩。
何気ない自然の生き物を見つめるまなざしが
作品となって魅力いっぱいです。
映画「モリのいる場所」を思い出します。
トップ画像は、何でしょう。
ポロシャツの裾を短くお直しに出しました。
カットした切れ端も色とりどりできれいです。
微妙な着丈はバランスがよく見えるように;笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )