goo

彼岸の入りと栗蒸し羊羹


芙蓉がきれい





朝食(きのう)


前菜風にいろいろ少しだけ



朝食(きょう)


トマト入りオムレツは卵1個。
おにぎりはタラコとネギをまぶして。




きょうは秋のお彼岸の入り。

午前中に菩提寺へ。
墓前にお花をあげてきました。

境内に大きな芙蓉の樹が。



日陰は風が吹くとそよそよと涼しく気持ちが良いですが、
陽射しの下はすごく暑かったです。

午後の今は、空模様があやしくなってきました。
週末は雨でしょうか。






秋は栗蒸し羊羹。
老舗の栗蒸し羊羹を予約して購入、
季節のご挨拶で友達や親戚に差し上げました。




おいしい日本茶と共に。
ほっこりタイム。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プルーンとクルミのケーキ


焼き上がりました





きょうの朝食


昨夜の焼いた「チキン・ローズマリーの香り」の
残りにチーズをトッピングして焼きました。
左は茹でたジャガイモ。
チキンの後ろの茶色っぽいものは、
牡蠣の佃煮です。




トップ画像は、
作り方を習いに友達宅へ。

友達手作りのプルーンとクルミのケーキがすごくおいしいのです。

生地を寝かせたりするので、
その間に友達が焼いておいてくれたチーズケーキを楽しみました。



このチーズケーキもおいしいので、
次はコレを教えてもらおうっと。



焼き上がったケーキをお味見して、
ほぼ1ホールお持ち帰りです。
(まあ、材料費も払わずに!)





贅沢に大きめにカットしていただきます。
このケーキ(焼菓子)、大好きです。

ケーキ好きな(他の)友達にもお裾分けしました。

評判は上々です。
果たしてわたし一人で同じように上手く作れるかな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バナナイチジクジュース


PATRICK(パトリック)のシューズ





ジュースは、


冷凍バナナ、イチジク、クルミ、牛乳をミキサーで。



いつものバナナジュースに
フレッシュなイチジクを加えたこの季節のジュース。
(従兄の自家菜園のイチジクをいただきました)





朝食1


茸と豚肉のオムレツは卵1個。
お稲荷さんは前夜購入した残りもの。



朝食2


目玉焼の右にはナポリタン!



朝食3


北海道産秋鮭と、
黒米のおにぎり(中身は梅干し)と
左は簡単エスカベッシュ。



朝食4


ランチが叔母の卒寿祝いの会食のために朝は少なめに。



朝食5


やはり前日食べ過ぎで朝は軽く。
冷や奴に野菜の焼き浸しを添えて。



朝食6(きょう)


ベーコンエッグと
奥はお気に入りの冷や奴と野菜の焼き浸し。






歩くことが多くなった毎日。
オシャレな高いヒールの靴は、
ドアtoドア以外は履かなく履けなくなりました。

トップ画像は先日購入のパトリックのシューズ。



友達が素敵なパトリックのシューズをたくさん持っているので
一緒に見てもらって購入。
グレイ+濃い朱赤のカラーコーディネートが新鮮。

たくさんウォーキングしよう!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

厳しい残暑とブルーベリーミルクジュース


残暑お見舞い申し上げます。


停電や断水で大変な生活を送る皆さま、
早くライフラインが戻りますように祈っています。

こちらは台風がそれたので大丈夫だったのですが、
一年前の9月末に台風が直撃。
このときに停電や断水を経験しています。
生活がめちゃくちゃになってしまいます。





今年夏の冷凍してあるブルーベリーを使って、


牛乳と共にミキサーで。



たっぷりブルーベリーミルクジュース。
おいしいのはもちろんです。




朝食1


総菜屋さんの秋刀魚の大葉と梅肉をはさんだフライ。
炊きたてご飯とお味噌汁。

と、いうのは
秋のお彼岸のお経をあげに和尚様が来てくださるので
御霊供膳を用意するためです。


備忘録のために御霊供膳の画像


和尚様はアメリカ生まれアメリカ育ちの(日本人です)
途中から仏門に入ったかたなので、お話がとてもおもしろいです。

お経が終わってからいつもコーヒーをお出ししますが、
今回は先日作ったキャラメルブラウニーも添えて。
(アメリカ育ちですからね;笑)



朝食2


ベーカリーショップで買ったクロックムッシュウ。
(パンが大きくて食べ過ぎでした!)
左奥は御霊供膳で作った野菜の煮物の残り。




朝食3(きょう)



目玉焼の右は豆腐をスライスして焼いたもの。
ポン酢をかけて。





トップ画像は先日の晴天の日に撮影。



駅前にニョキニョキ伸びていく建築中のタワーマンション。




台風のせいもあって厳しい残暑ですね。
早く涼しくならないかなぁ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワンスアポンア〜


『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』

先日見ました。

すごくおもしろかったです。
シャロンテート事件は知っていたので、
結末はハラハラビクビクしていました。

最後のブラピとレオ様のバイオレンスは、
あまりにもおかしく笑って見ていました。
そしてーーーー
あぁコレが実話だったらホントにいいのに。

ブラピとレオ様のキャラクターも関係も秀逸で、
魅力いっぱいです。

久しぶりにホント語りたい映画です!







朝食1


鮭と野菜のホイル焼き



朝食2(きょう)


左の奥のココットは、
レンコンと卵のすり流しスープにチーズをのせて焼きました。




スマイルマークを付けました。


じっくり見ないと分からないです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »