畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

キャベツの収穫が絶好調です。

2018-12-05 05:30:00 | キャベツの栽培


大きく生長している(写真クリックを)

キャベツの収穫が続いています。  2つ目の畝の収穫が始まり、困るくらいの量ですが喜んでいます。
  (今年の栽培様子) (昨年までの栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ


2つ目と3つ目の畝、網をはいでいる方のキャベツを収穫。 奥は茎ブロッコリー。


丸く大きい玉に生長、裂果しない前に収穫しなくてはなりません。


3つ目の畝も順調に生長、収穫は真冬になるでしょう。

収穫が始まったのは9月13日に植えつけた金系201号です。
種まきをずらしておこない、植え付けは9月13日、9月23日、10月16日とずらしておこなっており、収穫は途切れることなく続くことになるでしょう。
心配なのは、暖かい日が続いており、生長し過ぎて裂果することですが、今のところは何とか大丈夫です。
寒くなってきたので、美味しさがさらに増したキャベツを大いに味わいたいとおもいます。
  (今年の栽培様子) (昨年までの栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント (3)