畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ヤマノイモはすべて掘り終わりました。

2018-12-15 05:30:00 | ヤマノイモの栽培


今年の収穫(写真クリックを)

ヤマノイモの収穫を終わりました。 長い自然薯系は何日もかけて全て掘り出し、土も落とし終わりました。
  (今年の栽培様子) (昨年の収穫)  (前のブログ畑・畑・畑へ


次々に芋の頭が出てくる、傷つかないように掘り進める。
 


どんどん深く掘り進めて約50㎝ほどの自然薯を掘り出す。


今年の最長の芋、掘り出すのに時間がかかりましたが、掘り出せて大満足でした。

11月30日の大和芋系の収穫に続き自然薯系の収穫に、長い芋を掘り出すのは大変なのですが次はどんな大きさの芋が出てくるか、傷つけずに掘り出せるかと作業するのは楽しいものです。
掘り出すのを容易にするためにパイプや波板を地中に入れる栽培方法がありますが、ワクワクしながら掘り出すのが楽しいので、今後も使わないつもりです。
蔓側部分を残しておいて種芋にしますが、食べたり差し上げたりする時に切り取って保存するつもりです。
  (今年の栽培様子) (昨年の収穫)  (前のブログ畑・畑・畑へ


農閑期なので、畑の作業は少なくなり毎日の投稿でなく時々の投稿になっています。

コメント (2)