畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

春菊の「防寒対策」をしておきました。

2018-12-12 05:30:00 | 春菊の栽培


ちょっと変ですが(写真クリックを)

春菊の防寒対策をしました。 寒くなり霜も降りるようになり、雪の予報もあるので急いで対策をしておきました。
  (今年の栽培様子) (昨年までの様子) (前のブログ畑・畑・畑へ) 


支柱を立てて広がらないように囲んでいましたが、更に長いトンネル支柱を。


不織布で包む、二重になるようにまわりと上部に掛けて洗濯バサミで留める。 


寒冷紗の網で包む、汚くて変、更に上部だけビニールを掛けてTOP写真の様にする。

作業の前に収穫しておきましたが、次の収穫も簡単にできるように、不織布などは洗濯バサミで留めてすぐにめくれるようにしてあります。
防寒対策を始めた頃は不織布のみで包んでいましたが、不織布の上に網を掛けるようになり、今年からは雨で濡れないようにビニールもかけてあります。
昨年は寒い冬で1月には枯れてしまいましたが、毎年2月くらいまで収穫が続いており、今年は暖冬のようなので収穫が長く続くことを願っています。
  (今年の栽培様子) (昨年までの様子) (前のブログ畑・畑・畑へ) 

コメント