キャベツ苗をポット上げしました。 1月18日に種まきしたもので、寒かったのですが よく発芽して生長していました。
セルトレーに種まきして大きく生長したキャベツ苗、これを植え替えました。
土をつくり、ポットを準備して順にポットに植え替えていく、朝は寒いですが日中は暖かいです。
収穫中のキャベツ、残り12個あり3月まで収穫が続きそうです。
種まきから1ヵ月しなくて大きく生長しました。 まだ畝は完成していないのですが、水やりが大変なのでポット植えにしておきました。
キャベツは、ほぼ一年中収穫できることを目標にしており、少しずつ何度も種まきをするようにしています。
収穫は続いていますが、残りは12株なので急いで次の畝を準備して植えなくてはならないのに畝ができていません。
10日くらいしたら苗はしっかりしてくるので、植えられるように畝の準備を急ぐつもりです。
(キャベツの収穫は続く) (これまでのキャベツ栽培)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます