サツマイモの苗づくりに今年も取り組んでいます。 落ち葉を拾い、苗床をつくり、保存していた種芋を取り出して温湯消毒をして、いよいよ芋の伏せ込みになりました。
TOP写真の種芋の上に土をかぶせ、更に乾燥しないように麦ワラを被せる。
ビニールトンネルは二重に、夜から朝はこの状態に。
日中は開けておかないと温度が上がりすぎるのでめくっておくことになる。
苗床に畑土を入れ、温湯消毒した種芋を並べて、種芋が隠れるくらい畑土で覆土、更に乾燥防止に麦ワラを小さく切って被せておきました。
問題は早朝の寒さ、ビニールの二重トンネルにして寒さから守りますが、マイナスになるような時は更にブルーシートなどを掛けるつもりです。
温度計は気温と地温を測れるものを設置、日中は高温になるのでビニールをめくるなどすることになります。
萌芽温度は25~32℃だそうで高めに保って萌芽させ、苗づくりが成功するように管理をしっかりするつもりです。
(これまでのサツマイモ栽培) (畑・畑・畑での栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)
いよいよサツマイモの苗作り始まりましたね。過程も楽しみですね。
うちもメリクロン苗でも買って苗育てようかと思っています。
楽しみな種まきも始めてます。春の菜っ葉は蒔きすぎて、畑に定植しました。穴あきのビニールトンネルで育ってます。
水耕のミニトマトは挿し木のは成長悪く諦め、種まきのアイコと黄アイコは順調?に育ち花が咲いています。根元の水が巡回してないので育って実になるかは不明です。
3月に入って蒔いたトマト類はま、順調?かなです。
春になりましたね。今日は21℃になるようです。ほぼ毎日畑に行けるようになり喜んでいます。
種まきも続いており、今日はトウモロコシを植えつけます。
畑がんばってください。