クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ソックスをもう一つ~♪ & 頂き物沢山・・・IKEAのポリ袋、みすやの針、ラベル(保存容器などに貼る)など~♪ & 鮭の塩焼き、豆腐の味噌汁など~♪

2025年02月13日 | ニットソーイング

昨日、穿き口を付けてなかったので、その穿き口の生地を何にしようと悩んで悩んで

結局、スパンフライスを使いました。スパンフライス、いろんな色を買ってあるけど、黒がない

仕方なくこの色で。そして昨日、生地だけ裁ってあったのを仕上げました。

こちらも、跳ね返りが強いスパンフライスを付けました。幅はちょっと広くしました。7㎝に切ったので

二重にするので3,5㎝。

これを縫ってる途中、いきなり職業用ミシンのはずみ車が重くなってきて・・・原因を調べたら色々書いてあったので

やってみてもダメだった。仕方なく買ったショップに電話したら、どうやら故障ではないかと言われ、送るのに

ミシンが入っていた箱を置いてあった筈と思って探してみるけど、なくて・・・。

箱を調達しないといけなくなった。しかし、これからもう一度、ミシンのカマを見てみようと思います。

 

 

いただきもの 沢山、とっても嬉しいです。

IKEAのポリ袋 みすやのフランス刺繍針 ラベル(食品保存容器などに貼る)

IKEAのポリ袋、みんな可愛い~ あっ! 長い袋、撮るの忘れてる。

 

みすやの針 (先日、来られたとき、トイレのペーパーホルダーの上に置いてある刺繍したのを、すごく気に入ってくださったので、多分、私はいつも刺繍を

しているのだと思われたのでは?)これをいただいたのでまた刺繍もしなくっちゃね。

 

ラベル これはいつも作るジャム瓶に貼ればおしゃれかも? 大きい方は何に貼るかな?

          

鮭の塩焼き、ミックスベジタブル添え 豆腐の味噌汁

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif