さてと、ミシンを修理に出すのに、箱が見当たらないということは昨日、書きましたが・・・。
どれ位の箱だと、ミシンが収まるのか、ミシンのサイズを測ることに。
縦18㎝ 横43㎝ 高さ36㎝ 私の職業用ミシンは 「JUKI SPUR TL-30」
クロネコの段ボール箱の140 の内径サイズは 縦39㎝ 横59㎝ 高さ38㎝
どう考えてもこの140サイズでないと入らないなぁと。
朝からクロネコに連れて行って貰って箱を買ってきて、梱包を夫にして貰いました。
ちょっとでも中で動くといけないので、色々びっしり詰めて梱包してくれました。
私だとここまでびっしり梱包はとてもじゃないけど、出来ない
助かりました
玄関で写真
クロネコで重さを量って貰ったら15、9キロでした。もっと重く感じたので私は持てなかったけど。
箱代370円 送料1760円(クロネコメンバー割) でした。意外に送料安くて助かりました。
きっちり直って帰ってくることを願っています。修理代、いくらかかるか心配だけど
今日は天気が良かったので、出来たソックスをインスタ用に撮っておきました。
インスタ、なんか面倒なんです。じゃ辞めればいいってもんだけどね。なんとも
ピンクのは洗ったので、使用感ありありだけど(笑)
夕べはエゾシカ(もち、羅臼の)のモモ肉を使って、シチューを作ってくれました
具沢山でとっても美味しかったです。
そしてアトランティックサーモンと玉ねぎのマリネも 先日絞ったレモン汁 が役立ちました
レモン汁を掛けたら美味しさが倍増しました。画像、ちょっと明るくし過ぎた感があるけど。