クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

☆ヒラメのコースター完成(刺しゅう)~♪ & ナメクジって呑んべぇ?  

2010年05月07日 | 刺しゅう

今日は雨ですねぇ。

ヒラメのコースターが完成しました♪ 裏布はチェック! こげ茶色です。


              

              

大詰めになりました。あとアマゴを三枚完成させたら刺しゅうコースター30枚やっと完成です

                  
                                  

昨日、北海道静内の宮下さんから珍しいものが届きました。夫も初めてのものだったようです。

エゾ鹿肉は今まで何度も食していますが、これの生ハムと燻製は初めて!! これは絶品!!

美味しいったら


生ハム♪
                 

              

スモーク♪

              

切ってもらいました♪・・・・左が生ハム♪ 右がスモーク♪


              

いつも美味しいものを有難うございます
                          
                        

                             

美味しいものの後に気持ち悪いものをお見せしてすみません。でもこれは知らない方がいたら参考に

なるかもしれないと思ったんで載せることにしました

一昨日、玄関前のイチゴがナメクジにやられたって話を書いたとき、シナモンさんがビールを置くと良いと

教えてくださいました。しかし、夕べはもう今にも雨が降り出しそうだったので、ビールの容器を置いても

あふれるのでは? と思って、 それはまた次の日にしようと思ったんです。

でも早く対処しないとまたやられてしまいそう  そういえば、いちごさんが 木酢液を撒くのはどうでし

ょう! というコメントをくださってたのを思い出し、まずは木酢液を蒔いてみようと思い立ち、少し水で薄

めた木酢液を蒔いたら・・・なんと5分もしないうちに6匹、のそのそと出てきました。それを
つまんでやっつ

けました。そこでもう一度考え直し、起きている間やっぱりビールを置いてみよう! と
思っておいてから1

時間ほどして見に行ったらなんと容器をのろのろ登っていってるではありませんか!

フラッシュを焚いて撮ってみましたよ。お昼どきだと気持ち悪いと思い、ちょっと時間をずらしたんだけど

まだお昼を食べてない人がいたらごめんなさい


これがのろのろ容器に登っているナメクジです。ちょっとだけ穴を掘ってプリンの容器の中にビールを

入れました。


              

これを撮っていたら隣の奥さんが出てこられたので、この話をしてみたらなんと昔から知っているという

ことでまたまた驚きでした。で、「このナメクジ、死ぬんですか~?」 って訊いたら 「酔っ払うのかなぁ?

死ぬんやわ」 って教えてもらいました。


そして朝起きて見に行ったら沢山、ビールに溺れて死んでいました。ナメクジって呑んべぇなのかな?

急性アルコール中毒で死んだのでしょうか(笑) いい方法を教えてもらいました。

シナモンさん、いちごさん有難うございました


朝の様子・・・前夜這っていたのもこの中に落ちたんでしょうね?!


             

でも一体どんだけおったんやろ? これだけいたら対処しなかったらいちごは全滅の所でした

あとまだまだ出てくるのかな? 


                           ↓ をクリックして応援してね~~
           今日作ったもの - ハンドメイドブログ村              覘いていってみてネ~~  


                                   

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif