クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

くつ下、後ろ部分~♪ 

2014年04月11日 | 編物・・・・ネックウォーマーや、エコタワシ(アクリルタワシ)他

この間から、夜にテレビを見ながらちょこちょこ編んでいた、くつ下の後ろ側が編みあがりました。右側ね。

ガーター編みのところがプクプクして、かかとらしいかな(笑) この部分がかかとになります。

 


これを接いで、くつ下にするんだけど、上手く行くかな。上手くいけばいいけど。 でもこれ、まだ片方だからねぇ



今日は午後から美容院に行ってきたんだけど、行く前に、縫い糸を替えたら、急に上糸がつりだして、上手く縫えなくて・・。

帰ってきてから糸調子をしたら、なんとか縫えるようになりました。こんな事、このミシンにしてから初めてなんだけど、どうしちゃったのかな

今度はこのピンクの花柄  合うボタンが無かったので、美容院の帰りにちょっと運動をかねて歩いて、尾鷲で1軒しかないボタン屋さん(手芸店)に

行ってきました。生地を持っていかなかったので、白にしようか、このピンクにしようか迷ったけど、ピンクに決めて買ってきました。

ツルンとしてちょっと丸みのある可愛いボタンです。生地の色、またまた写りが全然違いますね


  

もう明日、縫うことにします。


                 


つまみは昆布〆にしてあったアジと、この 「島らっきょう」 でした。 これは鶴橋で買ってきたものです。美味しいですよ~

  

 

いつも 応援有難うございます。お蔭さまで励みになっています。 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif