今日はややこしい天気でした。横殴りの雨が降ったと思ったら、晴れたり。
蒸し暑いのはいつもと変わりはないですけど。
さて、今日は、また昨日と同じテントポーチ(けーことんさんのYoutube)を作りました。
ファスナーは20㎝のを使用。
表地(綿麻キャンバス)に中厚芯、裏は綿麻。裏には接着芯は貼りませんでした。
昨日、作ったばかりなので、今日は、わりと手際良く作ることが出来ました
部屋撮りなので、実物と同じ色には撮れませんでした
ファスナー抑えの糸、表は黒なので上糸は黒糸、裏は水色なので下糸は白で縫いましたが、どうしても
裏に使った白が表に少し響いてしまいました。
なので、サイドのステッチミシンは上糸も下糸も黒にしました。
うちの小さな畑で作った 「だだちゃ豆」 少し収穫したそうです。
やはり本場のだだちゃ豆と同じでとっても美味しい枝豆です
だだちゃ豆は、産毛が金色
ローストポーク(生協)と三重県産アスパラガス
どちらもとっても美味しかったです。