今日は、前々から作りたかったコップ敷マットを作りました。
たいした作り物じゃないけど
表には、裏がタオル地で表がガーゼっぽい生地(ちょっと厚手生地)を使い、裏はリネンです。
湿ってもすぐに乾く様に。
ややこしい縫物より、こんな単純な縫物の方が難しいという(笑)四角形
まだまだカップはあるけど ほんとは台の上に置いて使います。
夕べは昨日のブログで書いたように親しくしている人達と暑気払いをしました
めちゃくちゃ楽しかったです。久しぶりに私も日本酒を沢山(自分としては)吞みました
夫は珍しく今朝は二日酔いみたいな感じでした。
まずは、青森県産の「石もずく」 そして伊勢地鶏のもも肉やレバー、せせりなど。そして牛タンにヒグマのロースも。
お野菜も色々 私は長ネギが一番美味しかった~
焼いているところ、写真を撮るのすっかり忘れてました
この消煙グリラー、皆さんに好評でした。煙が出なくて、美味しく焼けますねぇ! って。
いただきもの
電気ブランや、美味しいラスクに、ブドウ(多分、巨峰かな?) どちらもとっても美味しかったです
有難うございました