今朝起きたのは5時40分。
今日はお昼にお客様だったので、ちょっと早いけど起きちゃいました。
やっぱりエアロバイクをやらないと、という事でまた40分。
それから洗濯物を干したり、掃除したりした後、シャワーをしました。
夕べ肩にブツブツが出来てるのを発見したので、シャワーのあと、夫に見て貰ったら
もしかして帯状疱疹かも? って、言ったので、心配になってきて・・・。
今日は木曜日なので医院は午後休診なので、すぐに行こう! と言ってくれたので
行ってきました。
肩を診られた先生は、帯状疱疹ではありません、と言われたのでホッ 今日は珍しく医院も空いていたので
早く診て貰えて良かったです。
最初に書いたように、今日はお昼の1時に餐魚洞の予約が入っていたので、気は焦ってたので良かったです。
今日の料理は明日にUPすることにします。
それは夕べは、珍しい魚をお造りにして貰ったので、それをUPしたかったから
底引き網で揚がったカワビシャという名の魚です。
画像を夫に借りました。pcに送って貰ったのはコピペ出来なかったので仕方なくラインに送って貰いました。
画像縮小が出来なかったので、ちょっと画像は大きいですけど。
お造り、すっごい美味しかったです。見た目は美しく、脂ものっていたし、食感も良く、なんとも美味
葉っぱの上にあるのはエンガワ 私は初めてのような気がします。
あと、セロリを五島の塩コショウとオリーブオイルで食し、葉っぱは五島のベーコンと炒めて貰いました
カワビシャの頭と、うちで生ったナバナ、厚揚げと炊いてくれました。頭には少しの身だったけど、
やっぱりこちらも美味しかったです。