クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日は、復活(^^♪~♪ & またティッシュケース~♪ & ダイソーでまた手芸クリップ~♪ &いただき物・・地養卵~♪

2022年08月10日 | メルちゃんのお洋服

今朝起きたら、元の元気な私に戻っていました 完全復活です。

いつぞや書いた、バラのテトリスに合う鉢をネットで取り寄せたけど、寸法が合わず

かなり注意深く検索したのに、ダメでした。

やっぱり実物を見て買った方が良いんじゃないかと夫が言うので、確かに! ということでメジャーを持って

コメリへ。買ってきたけど、暑くてどうしようもないので、また明日、朝早く起きて植え替えることにしました。


午後から、またひとつイオンのエコティッシュのケースを作りました。

 

今日は、ダイソーに、生ごみの匂いをシャットアウトする(ネットで見た)というものを探しに行ったけど、店員さんに訊いたら

売り切れていますということでした。最近、こんなんばっかり

先日、試しに買った手芸クリップがラミネート生地に使い易かったのでまた追加で2セット買ってきました。

ダイソーは、すぐに品物が変わってしまうので、気に入りのがある時はすぐに買っておかないとね。

先日行った時は、無かった透明なやつが沢山ありました。けど、この色の方が断然可愛い

楽しく縫物するのに、可愛いものを使いたいから。

        

夕べは茄子とおジャコの炒め物 そしてうちで生ったオクラ オクラはマヨちゃんに醤油をちょこっと。

そしてナスとオクラの味噌汁 すっごいヘルシーおかずでした

 

昨日の夕方、お友達が、こんなに沢山の玉子を持ってきてくれました 垣善の地養卵

うちは玉子大好きなので嬉しい 有難う

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif