今日は午前中は、1ヶ月ぶりの介護予防教室へ行ってきました。
8月15日はお盆休みで、その後は、コロナの影響でずっとお休みでした。
久しぶりに運動、ちょっとすっきりしました。
午後から、掛かりつけ医院へ行くまでの間、少しだけ縫物をしていました。
次はダマスク柄で、先日のポシェットよりちょっとだけ大きくしたのを作ります。
まだ生地を裁断して表布に接着キルト芯を貼っただけ。
柄が一方方向なので、2枚に裁って繋ぎました。
続きは明日です
夕べは鶴橋で買ってきた山亀のキムチ キャベツとネギです。夫は、これはネギじゃなく、分葱だねっと言ってます。
そうかも?
他所のお店で、チリメン山椒を見かけたので買ってみました。山椒、もうちょっと多かったら良かったなぁ。
知人が釣られた鮎を豪君が開いたそうで、いただきました 塩が強過ぎたかも? と言われてたけど
そうでもなかったです。骨が付いてたけど(笑)
手長ダコをカラシ酢味噌で タラの白子とナスで味噌汁
昨日の朝食。upするの忘れてました。帰りの道の駅・葛城で買ってきたクレソンと、うちのルッコラ
今日は、ホッとドッグでした。