goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

エコバッグの収納袋の修繕~♪ & のらネコ退治に忌避剤~♪ & ラナンキュラス~♪ & 湯豆腐~♪

2023年02月25日 | 巾着・ポーチ

買い物から帰ってエコバッグを畳もうとしたら、収納袋がほつれているのを発見

さっき、修繕しました。1枚目、ほつれていたのを切り離した所。2枚目、以前何かに役立つと思ってダイソーで買っておいた

この生地を使いました。

 

 

今日は、コメリにも買い物に。

目に留まった可愛い色のラナンキュラス ひとつだけ買ってきました。

日が差していたので、あまり美しくない写り

一昨日、木酢液を撒いたのに、またまたやられてしまいました 木酢液1本、すでに無くなりました。

今日はダイソーでまた、これ↓ を買ってきました。帰ってきて早速、左の一袋を全部、夫が撒きました。

もうひとつ腹立たしいのは、羅臼から送って貰ったキンキを朝、塩して干したのが盗られたこと。

今夜、食べるのをとっても楽しみにしていたのに・・・。干して1時間ほどして様子を見に行った夫が発見!

どうにかならないのかねぇ。ほんと腹立つ ストレスたまるわ

最近、見慣れないのが沢山ウロウロしていて・・・犬みたいに大きいのが沢山いるんです。

それが太って丸々している。きっと餌を貰っているんだと思うのに、なんで人の家のを盗みにくるかなぁ

         

夕べは、湯豆腐をリクエスト 羅臼昆布のダシが美味しいので、最後は雑炊に

ネギ、おぼろ昆布、鰹節をかけて、私は味ぽん。夫は醬油で。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif