今日の午前中は脳トレ(介護予防教室)でした。
そんなにすごい運動をした訳ではないけど、午後から買い物に行ったら
何故か足取りが軽いのが自分でも分かりました。
夫が、畑に植える野菜苗を買っている間、お花を見ていたら、可愛いお花が目につきました。
スーパーの切り花売り場でたまに大きなポンポン菊をみることがあるんだけど、そのポンポンを
小さくしたような可愛いお花です。
名前は サンティニマム サンティ
実物は黄色がもうちょっと薄いかな?
お花を植え替える前に、ブルーベリージャム作りもしました。
眠くて仕方なかったんだけど、することをしておかないと! と思って頑張りました。
しかし、冷凍しておいたブルーベリーの量は少ないです
ヒヨドリに見つけられる前に摘んでおいたもので、重さを量ったら175g しかなかった
グラニュー糖は50%にしました。仕上げにまだ青いうちのレモンを少し絞りました。
もっと小さい瓶にすればいいのに、手元に洗っておいてあったこの大きい瓶を煮沸消毒して
使いました。
味をみたら自分でいうのも何なんだけど、とっても美味しいかったです
夕べはマイタケご飯を作ってくれました そして栗かぼちゃで煮物も
そして先日干せたカマスも
どちらもとっても美味しかったです