ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
クルックルッ日記
尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。
☆これは何?
2008年11月19日
|
その他
ウォーキングの帰り道、のそのそ歩いていたこの生き物。何だろう? カマキリの様な感じなんだけど、でもちょっと違うような。虫博士さん教えて!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
«
☆夕べのおかず(イセエビ・ソ...
|
トップ
|
☆大台に初冠雪?
»
最新の画像
[
もっと見る
]
レモンを絞った~♪ & 豚丼~♪
6時間前
レモンを絞った~♪ & 豚丼~♪
6時間前
レモンを絞った~♪ & 豚丼~♪
6時間前
レモンを絞った~♪ & 豚丼~♪
6時間前
レモンを絞った~♪ & 豚丼~♪
6時間前
昨日の靴下の着画~♪ & 生っているレモンを全部採りました。& エゾシカ肉のトマトソース煮~♪
1日前
昨日の靴下の着画~♪ & 生っているレモンを全部採りました。& エゾシカ肉のトマトソース煮~♪
1日前
昨日の靴下の着画~♪ & 生っているレモンを全部採りました。& エゾシカ肉のトマトソース煮~♪
1日前
昨日の靴下の着画~♪ & 生っているレモンを全部採りました。& エゾシカ肉のトマトソース煮~♪
1日前
昨日の靴下の着画~♪ & 生っているレモンを全部採りました。& エゾシカ肉のトマトソース煮~♪
1日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
これは何?
(
GOMAZO
)
2008-11-19 19:44:18
こんばんわ。
ご無沙汰しています。私はたぶん「uo_chan」さんの先輩にあたるかと思いますが・・・
甲斐崎さんのHPからきました。
美味しそうな料理がたくさん載っていてとても楽しそうですね。昔、ご自宅でご馳走になったことを色々と思い出します。
それで、こいつですがたぶん「ななふし」の仲間ではないかと。木の枝に化ける奴です。
間違っていたらすみません。
返信する
お久しぶりで~す♪
(
cocorokk
)
2008-11-19 20:36:54
GOMAZOさま
こんばんは~! コメント有難う♪
お元気そうで何よりです。「ななふし」名前も不思議な名前ですね(笑)姿も不思議でしたから。そうそう。ほんとに木の枝みたいでしたから。また皆で会えたらいいですね。今日はほんとに嬉しかったです。
返信する
虫博士ではないけれど
(
くじら
)
2008-11-20 08:40:02
ごぶさたで~す
。
あいかわらず毎日の美食
、羨ましい限りです。
写真の虫
ですが、たぶん「サシガメ」の仲間だと思います。サシガメの「サシ」は「刺し」、「カメ」は「カメムシ(あの臭いヤツです)」のカメ
、つまり、刺すカメムシです。刺すといっても日本にいるサシガメは他の虫の体液を吸うので、蚊のように人を狙うことはないですけどね。でも、捕まえたりすると刺されることがあって、かなり痛いそうなのでご注意を
。
そろそろ代理の物を遣わしますのでかわいがってやってください
。
では、ごきげんよう
返信する
お久しぶりで~す♪
(
cocorokk
)
2008-11-20 12:39:21
くじらさま
おはようございます。コメント有難うございました。待ってたんです、実は。「サシガメ」ですか? でもね、ネットでサシガメ見てみたんだけど、どうも姿形が違うような気がするんです。GOMAZOさんのいう「ナナフシ」の方が似てるんですよねぇ。もっとはっきり画が撮れたら良かったんですけど、気持ち悪くてこわごわ撮ったもんですから
今日も気をつけて歩いてたんですけど、見つかりませんでした
年末は、お時間取れそうですか?
返信する
虫ネタ盛り上がり!!
(
uo_chan
)
2008-11-20 18:34:23
みなさん、こんばんは
虫ネタ
で盛り上がってますねぇ
完全にくじらさん狙いの仕掛けとエサで、わが先輩のGOMAZOさんまで釣って
しまうとは、さすが
わが愛弟子
大したもんです
またGOMAZOさん。仕事帰りに
行かなあきませんな
連絡しますわ
くじらさんとは年末に
よろしくお願いいたします
え、クエ
食わせろって
頑張ってみますわ
返信する
また~~。。。
(
cocorokk
)
2008-11-20 20:52:42
uo_chan
そ、そんな~
でもバレタ~?
ってことで・・・。深読みし過ぎ~やよ(笑)
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
☆夕べのおかず(イセエビ・ソ...
☆大台に初冠雪?
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
#料理ブログ
自己紹介
料理は主人がしてくれて、私は毎日、好きな手作りをしています。
★当ブログ内の画像を無断でコピーなど、ご遠慮ください。
最新記事
レモンを絞った~♪ & 豚丼~♪
昨日の靴下の着画~♪ & 生っているレモンを全部採りました。& エゾシカ肉のトマトソース煮~♪
ニット地でソックス作り~♪ & 今朝の雪景色~♪ & 焼きタラコ(羅臼のタラコ)、塩サバ、鶏皮と野菜の炒め物など~♪
やっと終わった事務仕事。&
今日は事務仕事…。& ゆめカサゴの煮付け、鶏のハツとセロリの炒め物~♪
ワイドパンツ完成の画像~♪ & ガリサバと、ゴボウの煮物など~♪
あと少し・・・ワイドパンツ~♪ & おからの炊いたの、イワシ、イクラとワサビ醬油漬けなど~♪
今日は脳トレ(介護予防教室)の日でした~♪ & 牛スジカレーと、セロリの醬油漬け、キャベツとセロリのザワークラウトなど~♪
まだ完成せず・・・ワイドパンツ。& 昨日の恵方巻~♪
今日は節分~♪ & ワイドパンツはちょっと進んで~♪ & 鶏手羽元で白菜と厚揚げの煮物、シジミ汁など~♪
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
231489
(53)
今までに作ったバッグたち~♪
ch
261738
(36)
可愛いアクセサリー♪ 実用ス...
ch
341759
(51)
ポーチと巾着 ②
ch
228220
(55)
今までに作った刺しゅうの色...
ch
234901
(39)
今までに作ったマカロンコイ...
ch
219847
(27)
羊毛フェルトで作った動物たち♪
ch
220034
(55)
羊毛フェルトで作ったお人形...
ch
220139
(100)
ポーチ&巾着♪
ch
294031
(17)
ポケット付き携帯ティッシュ...
ch
220143
(35)
手作りブックカバー♪
>> もっと見る
カテゴリー
リカちゃんのお洋服
(41)
ベビー用品・こども服
(195)
動物ぽんぽん・犬ぽんぽん, 犬羊毛フェルト
(62)
メルちゃんのお洋服
(114)
ダイエット
(6)
スプラウト栽培
(0)
スプラウト栽培
(36)
甲斐崎圭
(13)
パッチワーク
(70)
リカちゃんのお洋服
(19)
リカちゃんのお洋服
(1)
ネックウォーマー作り方
(1)
刺しゅう
(128)
巾着・ポーチ
(650)
ブックカバー
(25)
バッグ
(206)
ハワイアンキルト
(8)
ニットソーイング
(198)
布こもの
(572)
布ぞうり・布スリッパ
(15)
シュシュ
(19)
編物・・・・ネックウォーマーや、エコタワシ(アクリルタワシ)他
(95)
布帛・・・ソーイング(服・作務衣)
(323)
革こもの
(136)
羊毛フェルト
(311)
消しゴムはんこ
(38)
干し物 (ごぼう茶、生姜パウダーなど)
(33)
料理
(1293)
おやつ作り
(27)
豚汁の作り方
(2)
いただきもの
(432)
マーマレードやジャム作り
(175)
花
(182)
風景
(77)
釣り
(38)
作り方 ①丸底巾着
(1)
作り方 ②名刺入れ
(1)
作り方 ③変りコースター
(1)
作り方 ④スリッパ
(1)
作り方 ⑤ルームシューズ
(1)
ファスナーの寸法直しの方法
(1)
Vネック襟ぐりの作り方
(1)
その他
(578)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
699
PV
訪問者
423
IP
トータル
閲覧
7,722,024
PV
訪問者
2,543,270
IP
ランキング
日別
1,693
位
週別
1,465
位
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
今日作ったもの
にほんブログ村
最新コメント
cocorokk/
今日は水フェルトでコースター♪ & 寄せ植え完成♪ 美味しいもの色々♪
エミです/
今日は水フェルトでコースター♪ & 寄せ植え完成♪ 美味しいもの色々♪
cocorokk/
今日は水フェルトでコースター♪ & 寄せ植え完成♪ 美味しいもの色々♪
もにもに/
今日は水フェルトでコースター♪ & 寄せ植え完成♪ 美味しいもの色々♪
cocorokk/
今日は水フェルトでコースター♪ & 寄せ植え完成♪ 美味しいもの色々♪
ひかり/
今日は水フェルトでコースター♪ & 寄せ植え完成♪ 美味しいもの色々♪
cocorokk/
水フェルトのポットマット第2弾♪ & 乳がん健診申し込み♪
cocorokk/
水フェルトのポットマット第2弾♪ & 乳がん健診申し込み♪
でこrin/
水フェルトのポットマット第2弾♪ & 乳がん健診申し込み♪
おかんです。/
水フェルトのポットマット第2弾♪ & 乳がん健診申し込み♪
ブックマーク
手作り陶房・四季火土窯(東京・世田谷)
矢野先生のブログです~♪
今日はどんな器の登場かしら? 興味のある方はどうぞご覧になってみてくださいね。
八鬼山の番人(親方のひとりごと)
ジュリさんのご主人、丸京建設の親方の新しいブログです♪
dancyu.com ダンチュウ ドットコム
ダンチュウの20周年フェアで選ばれた尾鷲北村商店の干物のお取り寄せができます♪
北村商店三代目 豪君のマルセブログです♪
ダンチュウに登場して頂いた北村商店です。
ブログの友達・自由きまま~ろくのブログ
rokuさん
ごまめの言いぶん
ごまめさん
不動院岩屋堂
ろくさんのもうひとつのブログ
My sweet honey garden
でこrinさんのブログです。
アメリカ南部の暮らし
Lalaさんのブログです。
花一のお昼のお弁当 と ちょっとした事
デジブックの友達 hanaitiさんのブログです
田舎で元気な亀ちゃん
ブログを始めたときからの友達の亀ちゃんです。
smile-ekuboの風結び
ekuboさんのブログです。
kohimeとワンにゃんピーコLOVE
kohimeさんのブログです。
Simple life #3 アメリカ、気ままなひとり暮らし
アメリカにお住まいのstaさんのブログです。
えだもと建具のブログ
鹿児島にお住まいのエミさんのブログです。
山が好きかも・・・
シャインさんの「楽しいブログです。
oyajisannのつぶやき
ハンドメイドと空の向こう側
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
フォトチャンネル 羊毛で作った動物たち
ご無沙汰しています。私はたぶん「uo_chan」さんの先輩にあたるかと思いますが・・・
甲斐崎さんのHPからきました。
美味しそうな料理がたくさん載っていてとても楽しそうですね。昔、ご自宅でご馳走になったことを色々と思い出します。
それで、こいつですがたぶん「ななふし」の仲間ではないかと。木の枝に化ける奴です。
間違っていたらすみません。
こんばんは~! コメント有難う♪
お元気そうで何よりです。「ななふし」名前も不思議な名前ですね(笑)姿も不思議でしたから。そうそう。ほんとに木の枝みたいでしたから。また皆で会えたらいいですね。今日はほんとに嬉しかったです。
あいかわらず毎日の美食
写真の虫
そろそろ代理の物を遣わしますのでかわいがってやってください
では、ごきげんよう
おはようございます。コメント有難うございました。待ってたんです、実は。「サシガメ」ですか? でもね、ネットでサシガメ見てみたんだけど、どうも姿形が違うような気がするんです。GOMAZOさんのいう「ナナフシ」の方が似てるんですよねぇ。もっとはっきり画が撮れたら良かったんですけど、気持ち悪くてこわごわ撮ったもんですから
虫ネタ
完全にくじらさん狙いの仕掛けとエサで、わが先輩のGOMAZOさんまで釣って
またGOMAZOさん。仕事帰りに
くじらさんとは年末に
え、クエ
そ、そんな~
ってことで・・・。深読みし過ぎ~やよ(笑)