クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ニット地でソックス作り~♪ & 今朝の雪景色~♪ & 焼きタラコ(羅臼のタラコ)、塩サバ、鶏皮と野菜の炒め物など~♪

2025年02月09日 | ニットソーイング

インスタで可愛いソックスを作られていた人がいたので、私も作ってみたくなりました。

その人はパターンを購入されていたけど、私はどんな感じなのかみたいので

youtubeにUpしている人はいないかなぁと調べてみたら、いらっしゃいました。

それは「つれづれリメイク日和」という名で活動されている人でした。

パターンをダウンロード出来たので、印刷して使わせてもらいました。

ニットのハギレを探したら出てきたのでそれを使ってみました。底とはき口を黒にしてみました。

どう考えても、五本指靴下を穿いた上から穿くには、この型紙では小さいと思ったので

両方に約1㎝ずつ増やしてみました。増やして正解でした。

 

ちゃんと穿けるものが出来たので良かったです。明日にでも穿いたところを撮ってみようと思います

今朝、起きたら、なんと雪が積もっていてびっくり 私は知らなかったけど、夫に教えてもらいました。

椿の木に積もっているのがきれいだったので撮ってみました。

花が二つ咲いていたので撮ってみました。

種蒔きしたルッコラが大きくなってきていて、いつも撮ろうと思っていながら忘れているので、

雪を被ってたけど、撮ってみました。

 

 

           

夕べは羅臼のタラコを私の分だけ焼いてくれました。夫は生が好きなので生で。

そして塩サバ。鶏皮と炒めて貰った野菜は、キャベツ、玉ねぎ、セロリです。

すっごい美味しかったです

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと終わった事務仕事。&  | トップ | 昨日の靴下の着画~♪ & 生... »
最新の画像もっと見る