クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日は4枚・・・立体マスク・・・ジュニア用も~♪  &  ニラレバ炒め~♪ & ドンコ汁~♪

2020年03月10日 | 布こもの

今日は、雨の中 イオンへ買い物に。

結構な降りだったので、空いているかと思ったけど、火曜日ということもあって、沢山のお客さんでびっくり。

うちのトイレットペーパーもいよいよ残り少なくなったので、イオンならあるだろうと思ったけど、何も

ありませんでした。コメリは休みだし、主婦の店にも無かったです。

うちは買い物に出かける度、見ておかないといけないなぁと二人で言いながら、二人ともいつも忘れて帰ってきて

しまってました。

いつから正常に戻るのかな? 

午後から、縫物。

今日は、うちの孫ちゃんとお友達の孫ちゃんのも作ってみました。サイズは一応ジュニア用にしたけど、

これで合うのか、ちょっと心配。

ネコちゃん柄のはWガーゼを3枚重ねたので、かなり分厚くなりました。

ジュニア用は 生地屋さん・SMILE の型紙を使わせて貰いました。上下が分かりにくい感じ。

果たしてこれで良かったかどうか。写真の撮り方でジュニア用が大きく写ってしまったけど

大人用と並べて撮った方がいいね。と、いうことで、撮ってみました(笑)

 

                

夕べは ニラレバ炒めを作ってもらいました

そして珍しくドンコが出ていたので、ドンコ汁を作ってもらいました 

肝から出たダシか、とっても美味しかったです。昔、三陸へ このドンコ汁の取材について行ったのを

思い出します。それは姿のままのをいただいたので、それだけでお腹がいっぱいになったんです。

 

  

インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は3枚・・・立体マスク~♪  &  うちの麻婆豆腐~♪

2020年03月09日 | 料理

何かと用事があって、またまた3枚しか出来ませんでした。

もうちょっと頑張らないとね。

                 

夕べは、うちの美味しい麻婆豆腐を作って貰いました(笑)

おつゆは、アオサとおあげさんが入ったおつゆ。とっても美味しかったです。

シシャモは、6匹焼いたそうで、私がブログを更新している間に2匹食べたそうです(笑)

 

  

インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はマスク二つだけ~♪  &  イシダイのお造り~♪

2020年03月08日 | 布こもの

今日はまた何か良いWガーゼがないかなぁ?と、ネット検索していました。

そしてなんとか気に入りを見つけて注文したんですけど、届くのに2~3週間掛かるそうです

それに時間とられてしまって、結局、出来たのは2つだけ

 

  

             

活け〆イシダイのお造り~ 身が甘くてめちゃくちゃ美味しかったです。

アラはブロッコリーを入れて

  

今朝は新玉でサンドイッチを作って貰いました

ハム・チーズを挟んだもの、茹で玉子をつぶしたのを挟んだもの、新玉マヨネーズ和えなど、とっても美味しかったです

インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はマスク5枚~♪  &  さんまの一夜干し~♪ & ヒラタケの佃煮・おつゆなど~♪

2020年03月07日 | 布こもの

今日は立体マスク5枚です。先ほど、取りに来てくださいました

慌てて撮った写真なので、写りはイマイチ

             

夕べは、熊野ほほえみかんで買ってきた さんまの一夜干し~♪

豚の角煮は生協のです。

  

  

今朝はサンドイッチを作って貰いました ジュースはいつものイオンの100%リンゴジュース。


インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の餐魚洞料理~♪

2020年03月06日 | 料理

今日は病院の日でした。尾鷲総合病院、空いていてびっくり!

やはり人の多いところは皆さん敬遠されているみたいですね。

う~ん、でも不思議です。行かなくて済むんだったら・・・いつもの込みようは? 謎です。

ま、私は待ち時間が短くて助かりましたけど。普段、マスクはしないのですが、今日は先日作ったマスクを

着けて行きました(笑)

今日は良く晴れているけど、風が冷たいです。

久しぶりにインスタしたりして時間が過ぎていってます。

ちょっとゆっくりしています。マスク、縫わなくちゃいけないのにね。


昨日は餐魚洞にお客様の日でした。ではお料理を

  

  

  

  

常連のお客様が知人を誘ってお越しくださいました。

天然のハマチがすごい美味しいと喜んでいただけたので、嬉しかったです。

そして鮎の甘露煮も甘過ぎないので美味しい~など、お料理全般、喜んで貰えたので嬉しかったです。

ご飯の画像は、お客様のところで撮らせていただきました。

軍鶏のガラで出したダシ汁を、シャモのササミを乗せたアツアツご飯に掛けたところです。

醴泉のお酒も気に入っていただけたので良かったです。

矢野先生の器、特にお造りを盛ったお皿がいいねぇ と言って貰えて嬉しかったです。

楽しい宴になったようで良かったです。

お蔭さまで 私も楽しい時間を過ごさせていただきました。

有難うございました


インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は急ぎという注文で・・・マスクとマスクポーチ♪ & アオサ入り新玉の酢の物、明太イワシ、シュウマイ、猪肉(いただきもの)~♪

2020年03月05日 | 巾着・ポーチ

プレゼントにしたいと急ぎの注文でした。紫の薄い色のが今日作ったものです。後のは昨日作ったもの。

3つなので、ポーチも作って欲しいということで、お作りさせてもらいました。ニーナのラミネートです。

裏なしです。一番あとの画像は。マスク3枚入れて撮ったものです。ぺたんこポーチだけど、ちゃんと収まりました

今日はお客様なので、急いで作りました。

作り終えてから掃除。器のセッティング。頑張りました

更新、急がなくっちゃ

 

           

アオサ入り新玉の酢の物  明太イワシ いただきものの猪肉で、塩コショウ焼きと煮物

煮物の中にはブロッコリーと子持ちタカナ。

  

  

  

今日のお昼は久しぶりに塩焼きそばを作ってもらいました

 インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は余裕だと思ったけど・・・マスク作り~(*_*;  & 手巻き寿司~♪

2020年03月04日 | 料理

今日は、雨だし、洗濯も出来ないので、余裕で5つは出来ると思ってたけど・・・。

洗濯はしなくて良かったけど、今日届いた生地を水通しして、ファンヒーターの前に置いて

乾かしました

届いた生地は、ジーンズ生地に見えるWガーゼ。これなら男性にもいいかな? って思ったけど

男性で、手作りマスクした人は見かけたこと無いなぁ(笑)

でも今日、昨日出来たのを取りに来てくださった人が、これで作って~と、また注文くださいました

実際はもう少し濃い色で良い色なんです。模様は大きく見えているけど、そうでもないです。

   

               

夕べは ひなまつりということで、手巻き寿司にしました

バラ寿司があまり得意でない夫。これならいいんじゃない? と。

具材は左上から 沢庵、アトランティックサーモン、きゅうり、夫の玉子焼き、カニかま、まぐろ中トロ。

中央のはマスのイクラ。ご飯の所に写っている しゃもじ は、奈良県吉野の木地師の新子(あたらし)さんの作品です。

現在はお孫さんの光さんが頑張ってらっしゃいます。

海苔にご飯を乗せるのにちょうど良いサイズ

焼き海苔で巻いて、とっても美味しかったです。酢飯の加減がちょうど良かったです(自画自賛

 インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はうろうろ買い物へ~♪ マスクは一枚だけ('_')  &  アサリご飯~♪

2020年03月03日 | 布こもの

今日は朝から熊野ほほえみかん、熊野イオン、お魚市場おとと、主婦の店セントラル。

午後遅掛けからミシン前、一枚しか出来ませんでした

内側は、パープルのミモザ柄。

Wガーゼ、追加で買おうと思って、ゆっくり構えていたら、やはりほとんど売り切れ(笑)

笑うしかないです。

              

アサリのむき身が生食でもokというのが出てたそうです。それを使って アサリご飯を作って貰いました

あれ? ちょっとボケてる? ナマコはいただきものを少し

  

 インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何枚か裁断だけ・・・立体マスク~♪ & 酢豚と新玉で酢の物(あおさ入り)~♪

2020年03月02日 | 布こもの

今日の午前中は、自分用の立体マスクを作ってみました。もうすぐ病院に行かないといけないので。

頼まれもののマスクはちょっと裁断だけしました。

裁断、疲れるのであまり好きではないんです。

このコーヒー色、これで終わってしまいました。良い色なのに・・・お店で品切れ。

今日は久しぶりにエアロバイクへ~

          

豚は生協のだけど、野菜が美味しい酢豚、大好き~

新玉を使って酢の物 あおさが入っていてとっても美味しかったです。

中途半端に残っていたという生協のコロッケ(笑)トマト、今日のもデアルケのです。

カブの酢漬けは、先日のジュリさんの。半分煮てもらった残り。外側はちょっとスが入っていたけど、美味しかったです。

  

  

インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は4枚・・・・立体マスク~♪  &  コマイの焼いたの&ソウハチガレイの煮たやつ~♪

2020年03月01日 | 布こもの

またまた人気のWガーゼを使って4枚

仲良しのお二人さん、同じ生地を選ばれました。

ウォーキング時の日焼け防止だそうです。

  

マスク作り、もうしばらく続きます。

              

コマイの干物 今日のトマトはデアルケ

北海道・静内のソウハチガレイの煮物。カブはジュリさんが育てたものです

どれも皆とっても美味しかったです。

生協の男爵ハッシュドポテト

  

  

インスタグラム→  kurukurunikki  
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif