くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

ごみ拾い、本屋の出会い

2020年11月01日 | Weblog
■6時前に守衛のヴァンさんに起きてもらってシャッターを開けてもらう。7時からのティエンクアン湖のごみ拾いには二宮さんは来れなかったのに10人くらい来た。2人の日本人と一緒にホアンキエムまで歩いて8時からのごみ拾い。途中でトアン君と会って一緒に話しながら1周、ちょうど30分。別れてハイランドコーヒー3階で少し話してからモールに行く。Fasaha書店で本を読んでいるとニャンさんという家族に声を掛けられた。京都に留学して化学の博士号を取って3月に帰国し、ハノイ郊外の大学で教えているという。2人の女の子がいて日本語がうまい。毎日曜ここに漫画を読みに来るそうだ。電話を交換。
夜のヨガ教室は新しい先生が来た。一見ヨーロッパ人に見えたが後で聞くとインド人だった。そういえば顔をよく見るとインド人の顔だ。とてもいい感じのヨガで気に入った。好評だったと思う。明日はベトナム語を休んで日本語発表会の予選に行く。かなり、力を入れて評価表の準備などした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする