くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

本屋で会ったビンさんのこと。

2020年11月19日 | Weblog
■昨晩電話がありビンですという。わからなかったが本屋であった日本から帰国した家族を思い出した。シャトレーゼで会った。彼はマイクロ電磁クラッチ製造の日本の会社に面接に行くのだが、と言って日本語の履歴書を見せるので内容の不備や予想質疑や面接ポイントを教えた。韓国の会社で働いた経験があり、給料はいいが休暇もなく働かせられるので働くのは日本の会社で長く勤められる方がいいと言っている。イナックスのベトナム会社はLilixといい、そこで風呂桶を作ってマンションに収めていたが数年で需要が亡くなり退社したという。ベトナム人は新しもの好きで飽きっぽい、ということかな?奥さんは研究者として日本に行き給料を25万ほどもらって彼は印刷会社でアルバイトしながら2人の子供を学校に通わせて、、、。工科大出身。でも日本人はハノイ大学と、ハノイ国家大学をまちがえるくらいだから、ハノイ工科大学がベトナムトップの大学であることを知らない。そこはちゃんと説明した方がいいよ、とアドバイス。彼は高分子化学と情報工学のダブルメジャーだから、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする