■先日から来るようになった新しい学生は韓国女性のキム、30歳くらいで6,7年ダナンの韓国企業で働いていたが特に勉強したわけではないがこちらに住んで大学院に進みたいらしい。中部のべトナム語を聞いているからか耳が良さそう。
この学校の今度先生になる人の授業参観があった。最初は数人でいろいろ質問されて、、次の回は1人だけだった。帰り際に彼女から励ましの言葉をかけてもらった。どうも72歳のぼくに対してはは「グオンムォウ(仰慕)する」という言葉をよくかけられる。「尊敬(トォンチョン)」などよりずっとレベルの高い言葉でバックホーぐらいでないとつかない言葉だ。うちのじいちゃんは毎日テレビみてるだけなのに、、なんでまた、、お金ある人は違うんだ。とか思われているみたいだ。チャムチィ(真面目な)は勤勉なという意味で言われ慣れているけどそんな言葉にはどう対応していいか判らず、知らんふりをするしかない。