♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

えべっさん

2013年01月09日 | 
 ねがうこと年々増える宵戎 

( ねがうことねんねんふえるよいえびす )


     遅まきながら、新年のご挨拶を申し上げます
     本年もどうぞ宜しくお願い致します

     本日は、宵戎です
     商売の神様、えべっさん
     大阪では、今宮戎が、有名です
     北には、堀川戎が。
     当市にもあります、堺戎
     南大阪随一の戎さんです
     今は、何故か菅原神社に居候
     <詳しい事情は、存じませんが>
     何処も、相当な賑わいです

          

     今朝、新年初めて、いつもの散歩コースへ出かけて見ました

     お壕の鴨とオシドリは、如何しているかな?

     今朝のお壕を占有するのは、羽を白く輝かせた鳥の群れです
     中の何羽かは、パンダ顔のミコアイサです
     一緒に居る鴨?
     それにしても、数の多さにびっくり
     こんなに多勢のミコアイサを、見たことありません
     まるでシンクロナイズドスイミングのように、一斉に潜水したり
     浮き上がったり
     お壕には、餌が豊富って証でしょうか?

     鴨と思ったのは、ミコアイサの雌だそうです
     仲良し家族です


     さて、昨年末、公園で見かけた小鳥が、謎です
        
     遠目には、セキレイだと見えます
     近くに来た時、やっと気づいたのです、
     セキレイとは、違うって
     尻尾は、短い
     セキレイの幼鳥?
     でも、嘴が黄色い
     ってことは、ムクドリ?
     ムクドリの幼鳥かしら?
     白い毛糸球のようにフワフワで可愛い
        


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウガラ

2012年12月16日 | 

 幻想に二の舞ふまず冬木立


( げんそうににのまいふまずふゆこだち )


     葉の落ちた木の枝を遊ぶシジュウガラの姿を、撮れました     
     カメラを構えたら、年配のご夫婦が、話しかけていらした      
     悪気が、無いのは、分かってます。
     「いいご趣味ですね」だって
     上の空で受け答えしながら
     「シジュウガラが、逃げちゃうよ」としか考えてない私でした

     鳥を狙っている時だけは、そっとしておいて 

     
     脚が 良いでしょう
     この細い脚、この体勢でも、身体をしっかり支えている 
     

     選挙、開票が、進んでいます
     想像以上に自民、公民の当選者数が、伸びています
     そして、民主の苦戦

     甘い言葉に幻想を見ました
     この3年
     かといって、
     復興、原発、外交そして経済 問題山積のの厳しい世に、
     そう易々と光明が、見出せるとも思えません
     
     自民の政策だと、もっと老後になって
     いよいよ支援が、欲しくなった時
     日本の借金が、一層重くなっているような気がしないでもないけど
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮寝鳥

2012年12月15日 | 

 予感あり未来よきかな浮寝鳥


( よかんありみらいよきかなうきねどり )


     冷たい雨の週末です
     クリスマス・イブまで10日足らず
     各地のイルミネーションが、各々の美を競う頃なのですね
     出かけても、イルミネーションが、点る頃までには
     帰宅するものですから、随分長くイルミネーションを、見ていません。
     市庁舎前のすら、2,3年見てません

     ある日の昼下がり、鴨の幼鳥たちは、
     キラキラ、水面の反射の中を、泳いでいました    
     親鳥達も優雅に、シエスタを楽しむように翼を休めていた
     まるで、彼らの長旅を癒すイルミネーションのようです



     渡り鳥が、帰っての好きな光景の一つです
    
     鳥は、プロポーズの折、雄が、雌の周囲をダンスして
     気を引くものが、多い
     鴨の一羽が、ダンスを
     そんな時、おもむろにをバッグから出していては、間に合いません
     何度も失敗してます
     今回は、どうかな?
     直ぐにを構えました

      雄は、雌をガバッと脚で、掴み
     水に沈めました 
     
     あっと云う間の出来事
     連写にしても、 僅かに1枚、
     これが、やっとです


     
     写真の鳥の下に雌が、ブクブク .。o○なんです
     荒っぽい
     直ぐ、雌は、水面に顔を出して、何事もなかったように
     泳いでいきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴛鴦

2012年11月26日 | 

 我もまた自然の一片浮寝鳥


( われもまたしぜんのいっぺんうきねどり )


     時雨がち週末前には、見られなかったオシドリの群れが
     御陵のお壕に集まっておりました
     冷たい雨の中、飛んで来たのでしょうか?
     
     オシドリ、繁殖は、日本の北の地で行い
     寒くなると西日本で過ごすのだそうです
     このオシドリ達は、どちらの県から飛んできたのかしら?
     
     昔は、公園の池で鴛鴦を見ることができました
     すごく人懐こいオシドリが、居たのです
     何か、事故でもあったのでしょうか?
     近年、御陵の向う岸に集って、間近に見ることは、出来なくなりました

     渡り鳥が、戻ってくると
     帰って来てくれて、ありがとうって感じ

     地球の営みは、今年もちゃんと繰り返しています
     
     11月も今週限りと思うと、少々気忙しい
     そろそろ、年賀状の準備をしなくては、ならない
     大掃除も
     税金の資料、まとめなくっちゃね

     渡り鳥とわたしも、同じです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ

2012年07月24日 | 

 肩の紐細くし闊歩の避暑地かな


( かたのひもほそくしかっぽのひしょちかな )


      もうこんなに大きくなりました、公園のカルガモ
      どちらの家族か判りませんが、そろって
      水浴びと身づくろいに余念が、ありません



      実に気持ち良さそうで、 私が、1mくらい
      離れた岸からカメラを構えても気にしてません
      
      一列に並んでいるのは、丁度このラインに
      金網を張るように基礎が設置してあるのです
      水位と上手く会うのでしょう



      首を廻して身体中の羽を整えられるのです
      便利だなぁ

      575を添えた写真、 左側の二羽が、子供でしょう
      片方が潜ると、もう一方も潜る
      水しぶきを上げると、負けないように水しぶきを上げる
      兄弟でも、競い合う心があるのだろうか
      見ていても、可愛いくて、見飽きません

      猛禽類では、弱い方の固体は、巣から蹴り落とされて
      強い方のみが、親から餌を貰って育つと云う厳しい習性が、あるとか
      そんな意識が、残っているのかも、鴨たちにも
      内心、負けてられないのでしょう

                             

      肩の紐、細く出来たのは、今は昔の話
      母が独りになってからは、避暑を兼ねての帰省
      それも、山家ですので、虫が多くて、
      ツバ広帽子、頬ッカムリ、長袖ブラウス
      マムシが居るから、長靴でなければ
      外は歩けません
      優雅な避暑なんて、遠い夢です

      着ないまま、着られなくなった避暑地向きの服が
      箪笥の奥で眠ってます
      最たる原因は、ウエストの事情です 
      いつか着るぞ~~でしたが、

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年02月12日 | 

 検診もしたこと無いが屁の河童


( けんしんもしたことないがへのかっぱ )


     御陵のお濠
     朝日の当たらぬ場所には、薄い氷が残っている
     丁度、白い鷺が、舞い降りてまいりました
     見事に白い羽根が、まばゆい

     ところが、お澄ましのはずのこの鷺
     動きが、面白い
     足を後へ蹴上げる
        
     魚を誘き出すのに、足で泥をかいたりはするが
     バックキックをストレートに動かすのは、初めて見ました
     足が、想像より大きいのにも驚いた

     水が思うより冷たかったのかな
     しかし、飛び立つでもなく、
     私が、離れた後も、お濠で餌を探していた


     何度か、バックキックを繰り返す鷺の動作を見て
     「屁の河童」ってことばが浮かびました
     外から、見入ると深窓の令嬢も、家では、ざっくばらんって風情です
     足でドアを閉めることもあるわ 



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウビタキ

2012年01月24日 | 

 佳きことに出番や減りて紋付の


( よきことにでばんやへりてもんつきの )


     ショウビタキ ですよね?
     ただ、お頭の色合いが、ちょっと違うのです
     普通、頭頂部は、グレーです
     光線の具合かも知れませんが、頭全体が黒に見えます

     キッ、キッに続いて、カッ カッと
     せっかちに啄木鳥のような、声を立てます

     紋付羽織を身に着けて、きっちりした方って印象です

     父は、この鳥が、戻ってくると、
     「ご丁寧な挨拶を」と云って、喜んおりました

     そう云えば、「佳き日に紋付を」着る機会も
     すっかりなくなり、
     仲人という言葉も聞かなくなりました



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもめ ?

2012年01月12日 | 

 洗濯す贅沢や知る寒い朝 


( せんたくすぜいたくやしるさむいあさ )


     お正月     
     写真ネタを探して
     連れ合いさんが、子供の頃遊んだ港へ連れて行ってくれた
     カモメが、数羽飛び交っていた
     田舎の海沿い、カモメを見るのは、珍しい
     まして、嘴の赤いユリカモメは、お目にかかれない

     その中に、元気の良い黒っぽいカモメが、目に付きました
     ゴマフアザラシに羽根を着けたような印象
     羽根の位置とか嘴、形は、正にカモメです
     図鑑で調べましたが、名前が、 解りません



     お正月、田舎から戻ってみると
     まず、温水湯沸かし器が、壊れ
     修理出来たと思ったら
     次は、洗濯機が、動きません
     モーターが、唸るばかりで空回り
     洗濯は、 手でも、出来ますが、
     脱水が、出来ないのは、実に辛い
     ことに、作業着を絞るのは、難しい
     今の時期、 氷こそしないけれど、すっきり乾きません
     昔、如何していたのでしょうね

     でも、考えてみるに被災地の方は、もっと寒いなか
     頑張っているのですもの
     口から出そうな愚痴を飲み込んだのであります
     この冬は、自然と素直に、そんな気持ちになります


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴛鴦

2012年01月11日 | 

 フルムーン諸々ありてふたり旅 


( フルムーンもろもろありてふたりたび )


     履中陵のお濠
     奥の方に、鴛が見えます
     以前にも書きましたが、10年程前には
     公園の池の橋の下を悠然と泳いでいるオシドリにも
     逢えましたのに、最近は、この大きなお濠の奥にしか、おりません
     その上、影に居ることが殆どで、良い写真も撮れません
    
                                
         
     二谷英明さんが、亡くなりました
     ちょっと、好みのタイプでした
     白川由美さんも、好きな女優さん
     素敵なご夫婦だったのに、残念です

     “フルムーン”のCM,素敵でした
     年齢になったら絶対行こうと心に決めていたけど
     気がつけば、年齢は、すっかり充分となっておりました
     かと言って、旅に行くなら、同性の友達と行きたいものですワ


     ブログ更新、久しぶりです
     実は、 姑が、あんな調子なので
     いつ呼び出されるか判りません
     ですから、今のうちに、集中して、
     申告の準備を片付けておりました
     一段落です
     エクセルさま、さまでした

     毎月きっちり〆ておけば問題ないのですが
     領収書が、ふらふら3ヶ月後に出てきたりするので
     困るのですよね



     年末、事務所で洗濯物を干していると、見上げた視線の先に、トンビ?
     上空を円を描いて飛んでます
     待てよ!!
     この辺りでは、鳶は、居ないはず
     もしかしたら、ミサゴ??
     猟場である大和川の川岸は、ただ今、高速道路工事 真っ只中
     猟場を変えたのか、南の方へ飛んで行きました

     ブランチ時間に食事をする場所に行ってみたけど
     戻ってきませんでした
     獲物にありつけなかったのか??

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おッ、とッと

2011年07月26日 | 

 身に起きし好事魔学ぶ夏休み


( みにおきしこうじままなぶなつやすみ )


     今頃と云えば、今頃なんですが
     実は、これ鶯なんです
     強い西日があたる午後
     私の腕では、上手く色が出せませんでした



     この鶯も、もうすっかり一人前に上手に鳴けます
     音程も安定してますのよ
     普段は、声だけを聞きます
     しかし、今年、定番の席は、ホオジロ(だと思う)に
     横取りされてしまいました 
     仕方なく、ここでその席が、空くのを待っているの
     この下は休耕田で、餌も多いんです
     
     私も、この家に生まれ育って○十年
     こんな近くでウグイスを見たのは、初めてです

                   
 
     調子に乗りすぎて、失敗することあります
     いろいろ、ありましたが
     その中でも、今でもトラウマで炭酸飲料が、飲めなくなった
     事件が、あります

     昔、昔、大昔
     小袋入りの 粉末を水に溶いて、
     サイダーのように飲めるものがありました

     中学生になっていたかな?
     夏休み、母がその日は、手作りアイスクリームを
     作りました
     私は、問題のサイダーに そのアイスクリームを
     一さじ入れて
     お洒落に飲んだりしておりました
     調子に乗って、何倍飲んだでしょうか?
     それに、3時には、大きな西瓜を4分の一も食べました

     そのツケが、夜中、回ってきました
     苦しい~~
     以来、炭酸飲料、受け付けません

     「調子に乗ったら、アカン」
     思い知りました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする