海桐の実ぬるりぬるりとあらわれり善人ぶりし我が腹の底
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/ee132eb7a01a4b2028012f8e0ef9d215.jpg)
(とべらのみぬるりぬるりとあらわれりぜんにんぶりしわがはらのそこ )
ガス器具、電気製品ってどうしてこうも次から次へと不具合が、出るのだろうか ?
ガスコンロ台って、ホースの耐用年数が、7年くらいって
それを3倍近く使った事務所のガスコンロ台
ホースを換えようとして、コンロ台自体が相当草臥れている現実を見た
で、安全が何よりで、ガス台も新しくしました
そしたら、一昨日の朝、おはよう設定のガスファンヒーターから冷たい風が
流れてくるばかり
これもそろそろ寿命で不思議でない代物
また、買ってきました
そして昨日のこと、朝早い日は、タイマー「入る」設定の起きたら沸いている筈の
ポットのお湯が冷た~い
タイマーが動いて無い
???
そしてお風呂の蛍光灯が、チカチカすることが、ある
今週何度量販店に行ったことか
そうだわ、昨年末、ガス給湯器も新しくしました
・・・大体10年から20年の使用の物たちで、具合が悪くなる波が
丁度今年に重なったって感じ
人生、もう一度この連鎖の時期を迎えるのか
それより先に わたしが あちらへ旅立っているか 微妙だわ
昨日、午前中、わたしの携帯から連れ合いの携帯に連絡を入れているのだけれど
「この番号には、おつなぎできません」ってメッセージが、流れます
他の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
電話料金は自動引き落としですし、ミスしたことは、ありません
それにメッセージが、聞いたことないものです
「お客さまの都合でおつなぎできません」ならあります
メールは、届きます
他の人から連れ合いの携帯には繋がります
???
着信拒否
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
連れ合いが、DoCoMoショップへ
迷惑設定になっているのだって
よりによって奥さんの電話って笑われたそうです
1か月ほど前に連れ合いのスマホを新しくしました
毎日 「これどうなってんねん」って呟いています。。。わたしゃ 知らん
ちゃんとDoCoMoショップの方が、設定を換えてくれました
「なんでも困った時は、遠慮なくいらして下さい」って言われたって
他にも同年代の人が、大勢相談にいらしていたそうで、
気を良くして帰ってまいりました
迷惑設定が、わたしのだったから良かったけど、大事なお客さんだったら
相手の方、気分悪いですよね
こちらも、そんな間違いに気が付かないままかも知れませんものね
通話が済んで終了する手順を間違えたらしい
「自然に切れますから」って言われたって
「おつなぎできません」は、迷惑設定か着信拒否されている
話中を示すプープーって音が流れる場合もある
「お相手の都合でおつなぎできません」は、あちらが、料金未納ってことだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
初夏の白い花から 7月の実をupした海桐(トベラ) 実が弾けました
ヌメッとした実です
食べられるのかしら ?
食べないけどね
姑の施設に行くと偶に 「義妹さんのことよう辛抱してますね
なかなか出来ることではありませんねぇ」と言われることが、ある
そんなんじゃあ無いのです、わたしの本当の姿は
我ながら善人ぶっているなぁと思う
義妹は、ある意味 現役教師と言えるかもしれない、立派な反面教師 だ