ゆきやなぎ右のはらいものびやかに
( ゆきやなぎみぎのはらいものびやかに )
春らしい日差しです
朝は少し冷えていましたけど 洗濯物の乾きが、気持ち良い
公園の雪柳も満開
向こうのピンクは、大島サクラです
* * * * * * * * * * * * * *
長年、フィットする帽子が見つからなくて苦労しています
ふと思いついて、編んでみました
30年ぶりくらいの編み物です
失敗しても気兼ねないように、¥100.-ショップの糸(コットン糸)、編み棒で
写真だとはっきりしませんが、リブ編みで
テキストもなし、頭に合わせ乍ら編み進めました
一度、途中で解いて、2度目で出来上がりました
目を減らした所、不細工ですが、被っている間に馴染んでくるでしょう
(甘いかな)
しかし、厚味が、問題でした
ツバ広の帽子が、入りません
これは、麦わら帽子を被る時に使いましょ
編んでいる途中に気が付きました
私の頭の形って、頭頂部が、尖がってないんだ
平たい
頭の良い人の頭蓋骨って、卵の尖がった方みたいになっているんだと
祖母がかねがね申しておりました
帽子の仕上がりとしては、それなりに、満足している
昔は、編み物をすると、肩こり(頭痛を含む)で辛い思いをし、止めていたのですが
今回、全くそんな事無く
多分老眼になったからでしょう
加齢でも良いことあったわ
先日、お風呂上りに を点けたら「チュウボウですよ」
街の巨匠が、あのデッカイデッカイハンバーグを作っていました
差し歯が不安なわたしは、あれは、作ろうとは、思いませんが
巨匠たちが用いる道具に目がいってしまいました
あのボールをひっくり返したみたいな蓋
あれ ずっと欲しかったんです
鉄板焼き屋さんや串焼き屋などで、見て”良いじゃん”
高さのあるのが、よろしい
大きいのは持っていますが、意外と使いにくい
小さめのが、欲しい
でも、探しても見つからないんです
!! これ手作りじゃない ??
自分で作れるもんです
正確には、連れ合いが、ですが
もう一つ、小さいのも作って貰う心算です