棘のある会話とりなす良夜かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/09620a6925f502048f19ff42fc42a181.jpg)
(とげのあるかいわとりなすりやうやかな)
大阪でバウムクーヘンと言えばユーハイムの時代が 続きました
治一郎、最近知ったブランド
浜松が、本店だとか
我が家には2度目のご到来です
前回は 私は一片も口には、出来なかったのです
知らぬ間に 全て連れ合いが 食べてしまって
わたしも、そう積極的に興味を示さなかったしね
バームクーヘンって、なんか パサパサしたものってイメージだったもので
今回、 ぬかり無く 味見できました
だって「栗」には、とんと弱いわたくしです
ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しっとりシフォンケーキのようなバームクーヘンでした
クラブハリエのバームクーヘンと比べて 甲乙つけがたいけど
ウ~~ン こちらの方が しっとり感では 軍配が 上がるかな
どうやったら層を幾つも重ねて、柔らかくなるのでしょう ?
最近のスイーツの進歩たるや
格段のものが ございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/6e7cd0236f96abe3312b7a53df27f2ca.jpg)
さてバウムクーヘンって本場ドイツより日本の方がポピュラーなお菓子なんだそうですね
ドイツでは クリスマスの頃に店頭に並ぶお菓子なんだそうです
日本では 1年中手に入りますのに
ドイツでは 写真向かって左のようにスライスして頂くとか
昨晩 月が昇る頃、東へ向いて走っておりました
きれいな満月を 追いかけるように
うさぎもちゃんと浮き上がって見えました
今朝のTVで 「今日は 満月です」と言うてました
月齢カレンダーを見ると、昨日は 十五夜
今晩が 十六夜の満月と云うことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ところがです
車に乗ったら 無駄口を叩くなと言われてますので
黙って月を眺めていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「信号赤よ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「分かっとるわい」と口答え
フン 停止線だいぶ 越えとるよ
あ・ぶ・な・い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)