風吹かば支えの欲しき花ミモザ

かぜふかばささえのほしきはなみもざ
桜の開花 今年は 広島が 一番だったとか
大阪も 予想通り今日 開花宣言です

ずっと違和感の上 クシャミが 止まらず
1日中そんな調子でしたが その日だけの現象でした
翌日は普通に暮らせました
花粉症が 酷くなりつつあるのかしら ?
何とか 薬を飲んだりせず 過ごせますように

絹笠って和菓子のお店の名前は 聞いたことあります
初めて知りました ”とん蝶”って
おこわに細切りの塩昆布と大豆が 混ぜ込まれ、小梅2ヶがトッピング
丁寧に「小梅が 入っています。種にご注意下さい」とまで 記されています
その昔 浪速のご大家のお花見などに 携えて行ったのかなと思わせる一品
絶妙な塩加減でした。 ほんと いい塩梅
大阪土産に如何でしょうか ?
具は 他にも 何種類かあるようです
届けて下さったのは しばしば 差し入れを下さる方です。 甘いものが 多い。
老人二人には ちょっと持て余す量です
でも言えません いつも感謝 感謝してます
ご主人も 息子さんも 甘いものを控えるように医師から注意されているとのことですが
大丈夫かなって 心配する

蕾は、赤いユキヤナギです


俳句・短歌ランキング
