白木蓮肩の荷軽くなりし朝
( はくもくれんかたのにかるくなりしあさ )
やっと春のお彼岸
もう春のお彼岸
どちらでしょう ?
週が明けると、又 寒さが、戻ってくるとの予報です
少しづつ、冬ものは、片付けていますが・・・
蝶にも会いましたよ
昨夜は、わたしが、係りの最後の町会でした
来週、次の方に引き継ぎで、やっと肩の荷をおろせます
町会をとり行う会館では、お葬式も出来ます
連れ合いは、「自分の葬式は、そこでやる」って申してました
ですから、町会は続ける心算でした
しかし、最近のお葬式のトレンドをみていると、専門の施設で
ひっそりと家族だけでするのも良いなぁって考えます
そう言えば、お香典を遠慮するお葬式が、殆どです
今更、戴きますって訳にもいきませんね
市の情報は、市発行の新聞やH.P.で得られます
町会で役をする負担を考えると、正直、このまま継続するか、悩むところです
歳を重ねたら、その役だって務まりませんもの
実際、次の役の方は、ご夫婦お勤めです
奥様はフルタイムでお仕事だから、大変でしょうね
留守がちのお宅も増えて、会費集金も、中々すっきり行きません
ってなことを、友達に申しましたら
「うちも~~~。そんなこと考えてたとこよ」って
地域社会の構図もすっかり変化してしまっています
雨あがりの朝のハクモクレン
公園の1本が、例年、ひときわ早く咲きます
町会ご苦労様でした
私の自治会では崩壊寸前です
高齢者ばかり 役目が果たせません
30軒の小さな自治会ですが お役が回ってくれば脱退と言う事になりかねません
昔の様に【向こう三軒両隣】のお付き合いも 田舎でも旨く行きません
お葬式も家族葬が多くなりました お別れも出来ない時が…
時代の流れでしょうね
モクレンの季節ですね~
うちはマンションの管理費と一緒に町会費が差し引かれています。
でも、町会のイベントは昔からのメンバー(高齢者)で行われているので
お花見や小旅行も平日ですし、マンションの住人が参加するっていう雰囲気ではないようです。
一体何のために会費を払っているのかわからない状態。
マンション単位で町会を作った方が、よっぽど実際的だと思うけど
あえて近所とことを荒立てても・・・っていう感じです。
キャンプ場の仕事です。
地域の組合運営ゆえ選挙で選ばれて10年になります。
ただ最高でも10年と言う縛りがあるので、
来年は一組合員となり荷は軽くなります。
町会は交代性なので何やかんや毎年回ってきます。
田舎ゆえしょうがないと割り切っていますが、
若い人や新しい人は、それが苦痛なようです。
災害等もしもの時には、
共同体の助け合いが必要だと思うんだけど・・
そして役のなり手というか 人材も少ない。
順にまわって来る役は 2年単位で交代するので仕方ないですが
頼まれて受けるとき別な役目は 引き受けるタイミングがんずかしいです。
逃げるばかりも 先に延ばして歳をとってからだと 大変だろうし
今は 母の入院とかいろんなことが続いているので 受けても出来るかどうか とか。。。
そういえば 子供が小さいころは PTAの役員とか いろいろあったなあ。
まあ 火ひとりでは生きていけないのだから 出来るときに 精一杯
出来ることだけでもやるしかない。。。ということで
私も いま 農家組合の役が あと1年残っているけど 春から 愛育委員もふえます。
定年すると待ってましたとばかり、役員の声がかかります。複数の役を受けることになります。
田舎でさえ町内会には入らない。そこに住んでいる方の名前も知らなければ挨拶どころか顔を合わすこともない人もいる状況。
家族だけの葬儀も通常になってくるでしょうね。
自治会、町に入って来る人は、増加しているのですが
町内会のメンバーは増えません
役員は、自動的に地元の人です
それでは、転入者の意見は通りません
田舎の隣組、昔は各戸のお宅を順番に巡り
仏さんに真言を上げていましたが、今は
集まることも無く
町の配布物を届けるだけとなりました
東京では、木蓮はどちらで楽しめるのでしょう
新宿御苑 ?
こちらでは、マンションや団地の自治はそれぞれ確保されています
しかし、町全体のことは、元々の地元の人しか
携わらないシステムとなっています
新しいメンバーを募っても、集まらない筈です
わたしも、町内会に入って、良かったなぁってこと
何もありませんでした
ブログでキャンプ場運営のご苦労は、拝見しています
10年もは、大変ですね
阪神淡路の大震災の時、近隣の助け合いの重要さ
骨身にしみたと経験者は言います
しかし、実体験しないと、わずらわしさの方が優先されてしまいます
婦人会の時、まあ便利に使われました
しかし、何事も事後承諾
どう言う経路で決まったか全然わかりません
6年ほど我慢してやりましたが、 もう引退しました
男性が一人残されると、自治会の活動は、出来ないみたいです