薄氷触れれば割るる百舌鳥の郷
( うすごおりふれればわれるもずのさと )
相変わらずの冷え込みです
昨日今日、2日続けて”雀の涙”程の粉雪が、舞いました
公園への遊歩道に若い蝋梅の木を見つけました
こんなところに、蝋梅、以前からあったかしら?
きっと葉っぱの頃に、花には、結びつかなかったのでしょう
薄氷は、冬の季語
百舌鳥は、秋の季語です
標記の575では、「百舌鳥」は、地名として、用いました
雪国の方には、申し訳ないが、当地としてそれなりに寒いのだ
と云う、微妙な感じが、出せたでしょうか
「この辺りは、その昔、仁徳天皇が、狩りをした土地で、
百舌鳥耳原と言われた」と公園の仁徳像の説明にありました
当時、都は、今の大阪市、難波の高津辺りにあったそうです
今日は、「本当の作曲は、影武者」事件が、TVを賑わしている
影武者の会見を見ながら、連れ合いが、解説を加える
う・る・さ・い
嫌味に、掃除機をかけた
「 うるさ~い !
何を言うとるか、わかれへん !」ってお怒り
「一々説明してくれるから、聞かなくても、もう分かっているのかと思ったわ」と言ってやった
他の番組でも、丁度聞きたいところで一言あるのを、常々
忌々しく思っていたから
どうして、おじさんは、TVを見ながら煩いのだろう
うちに来るオジサン方が、大相撲でも見ようものなら
立ち合いが始まったら、直ぐに「どちらの力士が、勝つ」ったら予想をする
5分もすれば、明らかな結果が、出るのだから黙っておられへんか ?
予想は、大抵 外れているのだ
先週末だったかしら、何の番組かは、覚えていないのだが
全盲のピアニスト、辻井伸行さんのニューヨークで過ごす様子を紹介していた
ジャズホールを訪れた時
他のお客様に促されて、ピアノを演奏することになった
そしたら、彼、とっても楽しそうにスイングしたのだ
クラッシックしか演奏しないのだと思っていたが
実に音やリズムを楽しんでいた
感動して、涙が出てきた
今回問題になっている作曲家とは、違う本物だ
蝋梅の正しい字が、変換されるのに、記事にupすると、違う表示になります
こりゃあ、何故じゃ
しまそだちさん、影武者の件は悪いけど笑いました。
うるさいほどに会話してくださるなんて、うらやましいご主人様です。
>変換されるのに、記事にupすると、違う表示
そうなんですか、時々不思議なことが起こりますよね。
私のは、イラストを入れようとするのに、指定してるところに入らないで、諦めるときありました。この前も、そうでした。
これだけ騒ぎになるとは思っていなかったのか?
最後まで黙っておられなかったのか 良心の呵責に耐えられなかったのか
色々想像しています
残念な事ですね
蝋梅 実験です
どうなるかな?
特集番組を作ったいま批判の多い○○テレビ、も片棒を担いだ責任があると思います。ここの会長さん国会での答弁影武者が作った文を読むだけでしたね。
先日宮崎で「もう夏日」って聞いたばかりで
この寒さですから、あの暖かさを恨めしく思います
「うるさい程に会話」でも無いのです
私が話しかけても、相槌も返事も、ありません
いっさい関心ないみたい
自分が、仕入れた情報を聞かせたいだけなのです
他所のお宅と違って、うちでは、私が
旦那に「黙っとって」って です
お客さまがいらしゃると、なかなか帰さないし
ウンザリ
どちらの方も結局「欲」なのでしょう
影武者さんもこんなに評価をされるのべきは
本来自分なのにと、内心悔しかったのでしょうね
お二人とも失いう物、大きいでしょう
スケートの高橋君云々は、取ってつけたような印象です
「♪花は花~~」コーラスで聞くと、元気を貰えるのに
オーケストラで聞くと泣けてきます 何故か
何処かのブログだったかしら
正しくは、蝋の字は、もっと字画の多いのだけれど
、up出来ないとありました
やってみたら、わたしも、そうなりました
だからgooだけでも、ないようです
出来ているサイトもあるし
問題の作曲家の特番を見ていて、途中で止めたと思います
何だか、心に響きませんでした
曲は、素敵なのに
主題のメロディを書いて、アレンジは、オーケストラの人が
するのだと思っておりましたら、
アレンジも彼がするって、ちょっと信じられません
(耳が聞こえないとしたらね)
絶対音感、欲しかった