棘痕も残さぬ薔薇の夢のあと

とげあとものこさぬばらのゆめのあと
熊本の方 河川の氾濫の映像を見て 驚くばかりです
現地の方 さぞ恐怖だったことでしょう
わたしの経験した鉄砲水とはスケールが 違います
田植えが 済んだばかりの水田を 洪水が襲う
泥水が 去った後の田畑を見る 農家の方の 無念 如何ばかりか
お察しします
何だか 腑に落ちないことばかりの毎日です
あんなに 不自由を 強いた G20
< スーパーの品揃え 何ら問題ありませんでした>
終わってみれば トランプ劇場を見ただけだったような印象です
環境問題 何が決まりましたの
今日のキムさんとのパフォーマンスで 安×さんの影は すっかり霞んでしまいました
頭上に ?が 廻っています
他府県から 参加してくださった 警察の方 お疲れさまでした

今朝のニュースで知りました。
だけど、何だかねぇ~、、、呟いてそれで実現って事実?
まさか~?。いろいろ、知らないことがいっぱいありそうな。。。。
ところで、眠っている間にこちらも相当降っていました。
今は雲の切れ目であるらしいです。
来年の選挙のパフォーマンスだと言う説も
アメリカ国民 そんなに馬鹿じゃないって説もあると テレビの受け売りですが
梅雨前線南下で晴れていますが 九州南部は大変な事になってるようですね
程々がないですね
トランブ爺に振り回されただけみたいな。
遠い所から警察の方が来ていましたね。
暑いのに、皆さん、本当にご苦労様と言いたい(苦笑)。
おかげでネットで注文した商品が大阪にあるため、未だ届きません。
来年のオリンピックはどうなることやら。
人は来て欲しいし警備はしなくてはでは、
混乱するのが目に見えています。
それに今回は何の成果もなかったんじゃない?
日本の立ち位置がトランプ一辺倒のおかげで、
このところ外交では裏目ばかり出ており、
そろそろ長期忖度政治にサヨナラする時期かな。
これからオリンピックを迎える東京都民としては
明日は我が身かなぁと思いました。
しかもサイバーアタックで電気が止まったりしたらやだなぁ〜と
お隣の国々と仲良くすれば、高い兵器買わなくていいし
不平等だって喚くあのお国から基地を返してもらえるのに
ど〜も、そう言う発想はないみたいですね、痛い。
大雨のニュースでは そちらの地名も登場してます
避難勧告(指示)も出ていると聞こえて来ます
どうぞ お気をつけて
国際会議って 結局限界が あるのでしょうね
何が決まったのか?
トランプさんの北訪問で ブッ飛んでしまいました
トランプさんが キムさんに合ったことは アメリカでは
そう評価されていないと 聞きました
アメリカ主導のイージスアショアの配備候補地
結局 北からミサイルが 発射された場合
グァムとハワイを守るコース上だと聞けば
虚しいですわね
雨って聞くと ゾ~~ッとする今日この頃です
まさにトランプ劇場でした
習さんが キムさんを訪ねたので
焦ったのでしょうか
期間中 あの団地の人は 「安全や」と喜びの反応でした
こちらでも パトカーとか 目につきました
ヘリコプターは 来なかったけど
私にとって 最大の問題は 田舎の母に何かあっても
帰ることが 困難な状況でした
まさかの事態も起こらず「良かった」ですかね
オリンピックも 大変でしょうね
参加する国の数が 違いますもの
安×さんには 思ったほど プラスにはなってないでしょう
トランプさんに繋がれたリードを振り回されただけって感じ
直接的影響はありませんでした
10kmも離れてない会場で
世界の首脳が 集まっていると考えると ちょっとエキサイティングでしたけど
終わってみれば 何だったのか ??
何か 前向きなこと しっかり詰められたのか ?
実感出来ませんでした
徴用工の問題 パンドラの箱の蓋が 開いてしまいました
G20の間の安×さんと文さんのギクシャク
ちょっと大人げなかった
安全保障にかんするトランプ説には 呆れるばかりです。
日本は ズ~~と在日米軍を思いやり予算、 高額軍備費で 支えております
それも 平等とは言い難いバランスで です
兎に角、岸信介、佐藤栄作、安×と 一族で 日本の安全保障条約を怪しい物に してしまいました
・・・って感じてます