♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

百舌鳥

2011年01月20日 | 

 ありかなとはやぶさ的な生き方も


( ありかなとはやぶさてきないきかたも )
大阪府の鳥も、わが市の市鳥としても、鵙が選ばれております
百舌鳥って地名もあります

上空を見上げる様子が可愛いです
冒険心が、抑えきれないのかな

何を考えているのでしょう

鵙を見ながら、なぜか「はやぶさ」って言葉が浮かびました
小惑星探査機「はやぶさ」の潔い姿を思い出しつつ575

鵙って色んな鳥の鳴き真似がお上手だそうです
面白いお話を見つけました
百舌鳥の速贄ってこんないわれがあったんですね<笑>

つぶやき古道サンのブログより





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ ?

2011年01月19日 | 

 チュイチュイと背中押されて寒の朝


( ちゅいちゅいとせなかおされてかんのあさ )
お壕沿いの桜並木
今朝は、可愛い声が賑やか
雀?
それよりは、ちょっと小さい鳥の群れです




明るい朝陽の中で、その姿が緑がかっているのが、判ります
公園の中も、この鳥が、今朝の主流派
初めて、気がついた鳥です
マヒワで間違いないでしょうか?



ちょっとピントに難ありですが
カップルも、
右の色が淡い方が、お嫁さんでしょうね

今日の575は、苦労の挙句、今一です
どうしても、何ともなりませんでした
この小さな鳥にもパワーが、ある
見ていたら、元気が出てきたわって気持ちを、込めたいのです
こう云う気持ちを、読むのは、難しいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の実

2011年01月18日 | 花、実

 北風や乾燥注意わが身にも


( きたかぜやかんそうちゅういわがみにも )
雨降りません
洗濯物、4時間で乾きます
それは嬉しいけれど

北風:
高齢者には、頼りなく不安な老後
学生さんには、就職問題
日本中の人々に、夫々の北風が、吹いています

            

花の歳時記を読んでいると
萩の実、云々と書いてありました
花も咲けば、実がなるでしょうね
でも、見たことありません
今年、秋にはチェックと計画しております

 小さな御陵沿いのあぜ道
ショウビタキの雄らしきものが、少しづつこちらへ近づいて来ます
でも、その前を邪魔をする枯れ枝
撮りたい気持ちに駆られて、こっちから向かっていくと
はい、案の定、鳥に逃げられてしまいました 

この枝が、シャクなのよ!!
ってみたら、こんな実がついてました
あの萩の枯れた実では、ありませんか
良い写真が撮れたのに免じて、許してあげる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから16年

2011年01月17日 | ひとり言

 震災忌けじめはつかず波静か


( しんさいきけじめはつかずなみしずか )
先日、田舎から戻る時、明石大橋から神戸の町を見る、
あんな事があったのは、嘘だったように復興しているかに映りしました

あれから16年

幸い、家族、親戚、友人、仕事仲間、誰も、命の被害はありませんでしたが、
神戸に暮らす新婚早々だった仕事仲間は、
あの日、夕方6時まで、水一杯飲めなかったとか、
先行きが全く見えず、空腹と不安を抱えて泣いていたと話していた
住んでいるマンションが、倒壊して、再建問題が、中々片付かなかった人も居た
島の同級生は、無事だったけれど、近所のお年寄りを
助けるために、土まみれになったとか
人々は、それぞれに予期せぬ事態に
その時、その日を過ごすのに精一杯だった

丁度、先日話題になった西宮戎の前など、
灯りの無い殆ど暗い道、地震のエネルギーを
思い知らされる光景が、広がっていた

一方、地震に関する報道が、毎日から、 12月のルミナリエと
1月だけになり
今年は、1月17日の直前3日ほどとなり
徐々に少なくなるように、記憶も段々薄くなって行くのだろうか
第一、自分も準備している避難袋の詰め替えが、つい疎かになっている

他の地域にも、大きな地震の被害に遭った方もいらっしゃいます
もう阪神淡路だけの事としてでは無く
万一の事態に速やかに適切に対応できるknow-howを整えて
対策を怠らないようにしなくては

ただ、被災した人々には、癒えることの無い記憶だと言う事実が
消える事はない

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


 ビルひとつ想い出ひとつひきかえて


淡路島にもスターバックス登場


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で出会った鳥たち

2011年01月16日 | ぶらり散歩 & お出かけ

 バイキングあきらめつかぬ残り福


( ばいきんぐあきらめつかぬのこりふく )

栴檀の実も殆ど食べられてしまいました
大食漢のヒヨドリが、苦労しながら残った実を
狙っていました

ムクドリ:


ヒヨドリが飛び立つと
次に現れたムクドリたち、もう実のない枝で、憩ってます

お名前は?:


キセキレイを見つけた傍の芝生で遊んでいました
モヒカンカットが可愛いです
雀の頭髪が、風にあおられてこうなったのか?
違う種類なのか?
私には、判りません

ショウビタキの奥様?:



今日のフォト575も、苦労しました、
ヒヨドリは、秋の季語
季語には、拘ってませんが
違う季節の季語は使わないように心がけております

「残り物には福がある」も織り込みたい

残り福は冬の季語なのですが、正確には十日戎さんの
残り戎あるいは、残り福を指すようです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒日和

2011年01月14日 | ぶらり散歩 & お出かけ

 人見知り咲きましたねと梅一輪


( ひとみしりさきましたねとうめいちりん )
御陵のお壕
今朝はやけに泡が浮いてます
水の輪の跡もある



水面を見つめているとぷっかりミコアイサが浮き上がってきました
他の方の写真に写るミコアイサの頭髪はサラサラなのに
こちらのは、あまりおしゃれなスタイルではありませんね

おばさん二人連れが、「ミコアイサ、可愛いですね」って話しかけてこられました
私は、得意になって、ミサゴも来る事ありますよって
教えてあげたら、興奮なさってました

今朝の公園は、賑やか
明日から、寒くなる予報ですから
今日の内に歩け!歩け!かな


期待半分で梅林に参りましたら
日当たりの良い白梅が、花を咲かせて下りました

写真を撮って、振り返ると、知らないおじさんが
「咲いたねぇ」って

今日は、人見知りも、知らない人と気軽におしゃべり出来る
そんな朝でした

キセキレイ?:



公園のお茶室のお庭の外の細い流れに居ます

今日は気分が良いのか、モデルを買って出でてくれました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥

2011年01月13日 | 

 ばあちゃんの知恵を借りんと寒の朝


( ばあちゃんのちえをかりんとかんのあさ )
鳥の名前は、苦手です
それにしても、気持ち良さそうなこと
私がのぞいている事など、ちっとも気づかず
海の方を眺めています

今朝は、鳶の姿が無いのです
実は、観光地へ出張しているらしい



明石大橋のたもとのサービスエリアの空です
駐車場の混み具合にあわせて、鳶の数が増えます

今日の575は、与謝野肇さんをひねってみました
まあ、人を驚かすのは、おばあちゃん譲りですかね
寒よりは、「菅」かな?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれ

2011年01月12日 | ひとり言

 厚コート剥ぎ取らるまま風をみる


            ( あつこーとはぎとらるままかぜをみる )

おしゃれな蓑虫を見つけました
アースカラーの広葉を纏ってます

            

襟の広いお気に入りのウールのコート
色もデザインも好きでした
しかし、そう暖かくなくなりました
何故?
私の体温調節の具合が悪くなったのかなぁ

じっくり手にとってみたらすっかりモヘア部分が、無くなってました
新しいクリーニング屋さん、丁寧すぎるのか?
風合いが削がれます
実は、以前お願いしていたクリーニング屋さんは、薬剤がきつく、
クリーニングが戻ってくると、くしゃみが止まりません

どっちも、一長一短、困ったもんだ

 「コートを剥ぎ取られた」のは、日本の国民です
政治の風向きは、複雑で、なかなか見きれんもんです

            

  11日にはなまるマーケットであった
明太子選手権で紹介されていた“ねばり勝ちピッツァ”をおやつに作ってみた



スーパーで見つけた薄いシート状のお餅を使用(お餅ピザ用ってのが、あります)
明太子と葱、とろけるチーズを乗せて
190度のオーブンで焼きました
(200度の方が、綺麗に焼き色が、ついたかも)

正しいレシピははなまるマーケットのH.P.にあります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年01月11日 | 花、実

 落っこちた日もありにけり息白し


( おっこちたひもありにけりいきしろし )
もう今は、誰も世話をしてない実家の柿畑
柿が生り、人間より先に鳥が食べるのも
為されるがままの畑です

正月に帰省した折、久しぶりに歩いてみたら
まあ、驚きました
昔、昔遊んだ柿の枝には、苔が生しておりました
随分、時が経ってしまったと実感です

「落っこちた」は、枝からおちること
人生の挫折
いろいろ、含めてます



ひまわりさんの記事で見た苔かしら?
ジョウゴの形をした小さな、小さな花が咲いている?
苔好きな、私も、花が、咲くとは、知りませんでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2011年01月10日 | 花、実

 やせ我慢するとしようか風冴ゆる


( やせがまんするとしようかかぜさゆる )
実家の蝋梅は、お正月の頃から咲き始めます
(何故か庭ではなく、裏の畑に植えられているのが
納得いきません)
残念な事に、この時期では、あの春を感じさせる香りを
感じられないのです
寒い風が、香りをかき消すように連れ去るのでしょう

霜にうたれた蝋梅
「何でやねん」て思いかも

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする