今日は長女の中学校の文化活動発表会だった。
とどのつまりが『文化祭』よね。
第一子なので、初めての参加だった私。
いやー、中学生ともなると、なかなか面白いね。見ごたえバツグンですわ。
それが一言でいえる感想。
幸い、お天気にも恵まれました。
ショボイ、看板に迎えられ(中学生だもの、これが当たり前なのね。。)体育館にて席取りをしてくれたお友のところに行く。
ステージは、中津くんが出てきてくれんかいのぉぉと思わせるタイトル・・・★までついとるけーね。
ちょっとびっくりしたのが、開会式の後、英語暗唱発表というのがあって各、学年から1名ずつ代表者が暗記した英語の文章をペラペラペラペーラと壇上で、お話するのはびっくりでした。
長女に前日、『一体、1年生はダレが出るん?』
と聞くと、一言。『知らん・・・』と言う。
ま、あんたじゃないことだけはよー分かった。。ホッ
プログラムは前々からもらっていたものの、目を通すのが当日の朝ぢゃけーね。
びっくりしたよ。。ぉ。
その後、1年生から順番に各クラスの合唱発表が始まった。
課題曲、自由曲の2曲を歌うが、1年生のまとまりといったら、やっぱりまだまだで、、
3年生のリキの入りようにはびっくり・・そしてハーモニーの美しさに度肝を抜かれてしまった。3年生になるとわが子もああなってくれるんだろうか・・・
受験を前にクラスが1つになる瞬間を垣間見たような気がした。
どのクラスもスバラシイ、合唱で、みんなよくがんばりました
午前中はこれにて終了でした。
お友とオットと共に、 おかずいらずのおむすびを食べ、くっちゃべりーので結局、私は展示会場に行くことなく、午後の部に突入です。(くっちゃべることもないとね。ストレスが溜まるけー。>言い訳)
午後からは、長女の属する吹奏楽部の演奏があります。
3年生はこのステージで引退という記念すべく演奏でもあります。
曲目は、、
1.コヴィントンスクエアー(夏のコンクールで金賞を取った思い出深い曲)
2.愛唄(えー歌詞よね~私のケータイの着ウタです。)
3.パイレーツ オブ カリビアン(映画を見たことがないので、サビの部分しか知らない私。)
4.WING ROAD(コブクロと絢香のハーモニーはステキ)
5.負けないで(この曲が流行ってたころは、OLやってたな。。といつも思い出す。)
アンコール曲 いけない太陽(3年生だけで演奏)
というなかなか、バラエティーに富んだ内容で、満足でした。
しかも、2週間前に小学校にこの曲目で演奏に行ったのをこっそり見に行った時の
音とはうって変わって、ホンモノになってるのにびっくり・・・
この違いを確かめたかった私。
小学校に行った日は、中間試験の最終日で、その前1週間はほとんどクラブもなく、練習してない状態で行ったものだから、、
という音の出来上がり、いや、全く出来上がってない状態だった。。
コヴィントンなんて、夏に最高の出来を聴いてたから、がっくり・・・でしたけー。
でも、2週間でちゃんと出来上がってましたぞよ。ほんま、カリビアンなんて、リハーサルを聴いただけで、さぶいぼ&涙が出そうでした。
みんな、よーがんばったね。えらかった
聴いてて気持ちがえかったです。私は3年生の親ではないけど、涙をこらえるのに必死になりました。
若者の頑張る姿はええ。実にええ。今日のこの時を一生忘れないで欲しいと思ったおばはんなのでした。
その後、かぶら屋さんというプロの太鼓を中心とした音楽集団の方々の披露がありました。
和太鼓はえーねぇ。
とりわけ私の場合、笛の音に反応してしまう。。なんか、日本人でえがったなぁぁ
と真剣に感じてしまいますたね。
あたしは、この真ん中で叩いてる、男の子が好きです
えっ、そんなの聞いてないえーじゃん。そういう楽しみ方もありまんねやわ。
このデカイ太鼓を叩くこの方、
背中の筋肉のすごさと、背中の毛の無さに、主婦の興味は集まります。
太鼓・・・・太鼓って、ダイエットにもきっとなるよね。。。と・・・・
自治会館にある太鼓。。。。あれであたしらも作るかぁぁぁぁぁチーム。。
と言ったヤツもおったな・・・
ま、ホンマに楽しい文化祭でした。
来年はもっともっと、楽しめることでしょう。